スピッツコラボカフェに行ってきました! | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

ネイルのこと、書かなきゃいけないことはたまりにたまっているのですが・・・!


すみません、まずこれ書かせてください!



スピッツが今、結成30周年ということで
色んな企画をやっていまして、

タワーレコードカフェにてスピッツコラボをやっているんですよね。


当然、行かねばならぬ・・・!と思いまして、
スピッツ大好きなYちゃんと行ってきたのです!!

(すみません今日はネイルの話は全く出てきません)




まず、タワーレコード梅田Nu茶屋町店、
スピッツの巨大パネルが!

{1621934E-8752-434B-B07F-62F21AA71064}

これですでに興奮(笑)


平日だったこともあってか、
お昼真っ只中だったにも関わらずすんなり入れました。


店内ではスピッツのPVが流されてて、
壁面に歴代の写真が展示してありました。
(これは撮影NGでした)

まさしく、スピッツ一色の店内!!(当たり前ですが!)
いるだけでテンションMAXに(笑)


メニュー

{61D34C0B-8031-4F01-A2FA-7F5DCFC534D1}

{54EC0933-FB2F-422F-945C-BA662338169F}

(※写真がヘタで申し訳ありません)

スピッツファンの方ならわかると思いますが、
曲のタイトルとコラボしたメニューたちです。


とりあえず全部食べたいよね!ということで、
なんと、
お昼ご飯の部と、スイーツの部とに分けて、
1日に2回来店することに。


で、まずはお昼ご飯ということで、

{14EF91E9-4C35-49C9-B666-F21D56852B1E}

ドリンク。
向かって右が「ハネモノティー」
左は「水色の街ソーダ」。
女子ウケしそうなオシャレな味でしたカクテル


コースター

{BD636D19-85E5-450B-A018-A36F04A7579F}

これは持ち帰りOKなので、
コースターなのに誰も飲み物をこの上には置かない(笑)(置いたら濡れちゃうから)



{0544CC79-EC4E-4988-82DE-AAE498BBFAA2}

「君が思い出になる前にカレー&若葉サラダ」

{C6DFA299-F079-46E6-B8D3-3C45FA02BF05}

こっちは
「二人で食べたいロビンソンパスタ」

Yちゃんとシェアしながらどっちもいただきました。

美味しかったピンクハート
ほんとにちゃんと美味しかったです!


さて、
メニューに載ってる「オリジナルラベルビール」、
Yちゃんがお土産に買って帰ると言ってたんですが、
なんか、大阪府のルール?で、
お店で提供するアルコールは開封して渡さないといけないとかっていうのがあるらしく、
ビールの栓を抜いて渡されてしまうとのことで・・・
帰りに運転しなきゃならない我々は、あえなく諦めることにえーん
あー!スピッツラベルビール欲しかったぁ!


店内でエンドレスで流れてるPVやパネル見ながら散々盛り上がり、
あっという間に90分は過ぎ去りました。
(90分の時間制限があります。時間が来たからと言って特に追い出されたりとかはしなかったけど)

っていうか不思議なんですが、
お昼時だったので満席だったのにも関わらず、
みんなすごく静かーに過ごしてました。
PVのことやらなんやらでワイワイしてたのは私たちぐらい・・・
なんで?みんなテンション上がらないの!?
大人しいんだなぁ・・・いや私たちがうるさ過ぎただけ?タラー
ご迷惑おかけしていたらすみません・・・



一旦カフェを出て、
少しブラブラ買い物など。

その後夕方5時頃に再び来店!(笑)

出迎えてくれた店員の方が我々を見て、
「あれ!?さっき・・・!」と覚えていらっしゃった(笑)


{3AD6B713-2836-436E-9A7D-091A8F50274A}

アニバーサリーラテ2種。

{1BF6C5F7-6245-4CF6-84C9-BC20B238AEC3}

右が
「愛してるの響きだけで強くなれるチェリーパイ」
左が
「ハチミツ風パンケーキ」です。

チェリーパイと書いてありましたが、
ミルフィーユですね、これは。
パンケーキのほうは、
ハチミツのPVに出てくるパンケーキに似せてあって感激ラブ
どっちも美味しかったですチュー


カフェは今月18日までで終わってしまうのですが、
うーん、ずっとやってくれてたらなぁ
また行くのに・・・
近所の人羨ましいです。
こんなにテンション上げさせてもらったのは久々かも(笑)



以上、スピッツコラボカフェレポでした〜