お母さんであることを
もっと楽に、幸せに。
 
 
 
親業ナビゲーターの
おおたあきこです。

 

 

おおたあきこってどんな人?

自己紹介
マンツーマンセッション

 

 

 

 

 

今日もお越しくださり

ほんとうに、ありがとうございますニコニコ

 

 

 


誰かといっしょに暮らすなかで

 

意見がぶつかること、ありますよね

 

 

 

 

 

それが、

 

結婚生活であれ

 

親との同居であれ

 

こどもとの暮らしであれ

 

 

 

 

 

”暮らす”

 

を共有する中で

 

お互いに求める”快適さ”が違うからこそ

 

ぶつかるのだと思います

 

 

 

 

 

昨日テレビで

 

養鶏場を営む親子の姿を追ったドキュメンタリーを観ました

 

 

 

概要はぜひこちらを
↓↓↓

 

 

お父さんと息子さんで

 

ニワトリの飼い方をめぐって意見が対立し

 

なんどか話し合いが持たれる中

 

 

 

 

 

お父さんの表情が

 

変わった瞬間があったんですね

 

 

 

 

 

苦労しながら養鶏一筋

 

ここまでやってこられたことへの感謝を口にされたんです

 

 

 

 

 

話しの流れから想像するに

 

きっとこれまでお父さんの口から感謝が聞かれたことは

 

おそらくなかった

 

 

 

 

 

 

そのきっかけとして

 

息子さんがその日は、

 

”徹底してお父さんの話を聞こうと決めていた”
 

というようなナレーションがありました

 

 

 

 

 

 

もちろん

 

ドキュメンタリーなので(編集されているので)

 

つながりの真意は不確かなところはあるのですが

 

”聴いてもらえる”

 

という安心感によって

 

お父さんの言葉にならなかった気持ちが

 

掘り起こされた

 

 

 

 

 

親子の新しい関係へのステージを垣間見た気がして

 

私は感動してしまいました

 

 

 

 

 

その後もぶつかる場面が捉えられていましたけどね(笑)

 

 

 

 

 

お父さんは引き続き、これまでのやり方を続けていくし

 

息子さんは自分のやり方をやっていく

 

 

 

 

 

なんら解決はされていないようにみえるけど

 

お父さんの中に、

 

次は息子の番、それまでは自分も精一杯

 

という清々しいあきらめのようなものを感じました

 

 

 

 

 

問題は、話し合うために起こる

 

 

 

 

 

日本の神さまがそう、教えてくれます

 

解決するためではないと

 

 

 

 

 

「解決しよう」

 

と思うと、うっとのどが詰まるような

 

足取りが重くなるような

 

そんな感覚、ありませんか?

 

 

 

 

 

百戦錬磨

 

なんでもスムーズに解決してきた!

 

と自負がある人は別だけれど
 

きっとそんな人は、まれだと思うのです

 

 

 

 

 

 

お互いに、

 

胸の内をたどたどしく吐き出して

 

それはトボトボと

 

なんとも頼りないものであったとしても

 

 

 

 

 

口を挟まず”聴いてもらえる”

 

ということほど、

 

心和らげるうえで絶大な安心感を発揮するものはないんじゃないかと思っています

 

 

 

 

 

 

おそらくだれもが経験のある

 

”聴いてもらえなかった”ことを思い出すと

 

そのことがよく分かるはず

 

 

 

 

 

 

ああいえばこういう

 

けどね、、

 

そうはいうけど、、

 

わかるけどさ、、

 

といった接続詞が

 

いとも簡単に、話す意欲を奪っていく

 

 

 

 

 

経験あるでしょ?笑

 

私はおおありです!

 

 

 

 

 

それができないときは

 

私たちは

 

自分のことばかり考えてしまいます

 

 

 

 

 

自戒を込めて書いています

 

 

 

 

 

そんなときは

 

いまにも消え入りそうな”つながり”を

 

自分で結び直すとしたら?

 

”自分から働きかけることを決める”ことで

 

心のつながりを感じる

 

実質的な時間が増えていきます

 

 

 

 

 

相手がこどもなら

 

ちょっとやそっとの失敗をとやかく言う代わりに

 

よくやったね~と挑戦を労ったり

 

 

 

 

 

パートナーなら

 

”してくれること”に、

 

ありがとうを言うとか

 

 

 

 

 

人は自分がやっていることを

 

”見てくれている”

 

と分かるだけでずいぶんと、安心するものです

 

 

 

 

 

そして、

 

自分が与えた安心によって
 

相手の感じた喜びを、受け取ることで自分にも

 

安心と喜びが舞い込んでくるのです

 

 

 

 

 

 

五常には

 

日常の中で見出された

 

自然な心の叡智が詰まっています

 

 

 

 

 

それは、忘れかけているだけで

 

だれにでも宿っている心です

 

 

 

 

 

うまくいかないなと思うことがあれば

 

ぜひ五常の智恵、頼ってみてくださいね

 

じっくりお話し、お聴きしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

おおたあきこ★インフォメーション

🌷プロフィール

🍓募集中のメニューはコチラ
  👇👇👇
  ハートの花開き✿五常カードセッション
  五常カード教室
  古事記学び合い(毎月第3木曜朝6時~7時半)
  
🌷ご提供中のメニューはこちら

🌷お問合せはコチラ

 

 

 

🌷公式ラインメルマガ

~今日、どんな問いを持ちましたか?~
 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
おおたあきこ公式LINE@
友だち追加
@684qvwid でも検索できます

▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

 

どうしたらいいだろう?

そう思ったらとき、次のステージへの扉を開くのは、さまざまな”問い”✨

 

🌱それ、ほんとう?

  無邪気に問うヒント💡お届けします

🌱いち早い情報はコチラから
🌱どんな感情も、すべてマル◉

 

<真善美>を大切に生きるあなたを応援しています🌸
 

 

 


 
花あっきーのSNS
 
Facebook
Instagram