怪我の功名 | あっきぃの独り言

あっきぃの独り言

ご訪問ありがとうございます✨シンママの波乱万丈な日常を、備忘録も兼ねて書きたい時に書いてます。コメント・いいね、ありがとうございます



娘の自転車が パンクしました💦

平日の朝です💦




娘ちゃんは
焦っておじいちゃんに電話。


おじいちゃんが無事
登下校を送迎してくれました👍️


ありがたい✨





さて、パンク修理、
どうするか…。


仕事終わりに
持っていける自転車屋さんは…🏃💦



昼休みに電話したら
18時頃の持ち込みになるのに
快く 受けてくれたところがあったので
そこに、持っていこうと思いました。


そして、
またまた有り難いことに
おじいちゃんが
自転車を運んでくれることになりました。
(ハイエースなんです✨祖父の車)


仕事から帰宅後、
祖父が来てくれ、
車に娘の自転車を 乗せようとすると…。


 息子も
「オレのも」

と持ってきたのです。👀



座面が
ガクガクと動いて
のりにくいのだそうです。


しょうがないなぁ…。


息子が
自転車の積み込みを
手伝ってくれ
無事に2台乗せられました👌

(反抗期だけど、やる時はやってくれる。
  ありがたいな😌 
  
  でも、こう見えて反抗期凄いんですからね💦
     ↓


    )





さてさて

祖父母&私と息子で
ハイエースに乗り込み、
自転車屋さんへ💨



自転車やさんに
行く途中


息子が
「おかあ、帰りに靴買って」



👀

自転車2台直すのに
1時間くらいかかったとして
夜の7時過ぎ…


そこから?

開いてるのか?店は?

そして
息子の、運動靴って
結構高いんですよ💦

持ち合わせは
あるのか?


色々思いましたよ💦


でも
息子の靴は
確かにボロボロに破れています。


そして
祝日に買いに行こうと
誘っても
体がだるいのか
ただ面倒臭いのか

行きやしない。( ̄▽ ̄;)



息子
「今だ、って思った時に行かないと
    行けないんだよ❗️」


確かに😒




自転車を修理して貰ったあと、



帰りは

2台に
私と息子が 乗って

20時まで 開いてる靴屋さんに
行きました🚲️🚲️💨





一緒に
あれや これやと 息子の 靴選び👟


たまたま安売りもやっていて🎶
持ち合わせでも足りて(*´-`)

息子はお気に入りを
見つけられたようで

ホッとしました🍀





帰りの道中は
何気ない 会話



「おかあってさ、よく結婚出来たよね」

「うん、だからあんな人と結婚しちゃったんじゃん」

「だってさ、おかあって性格悪いよね」

「え、そう?😒」



「おかあってブランド品買わないよね。」

「だってお金無いしね。
    あと、おかあ、ブランド品が良いとは思わないんだよ。
    好きになったものが良いというか…。」

「ふーん。」




などなど。




この 

自転車で🚲️
夜道を🌃
息子と 出歩く感じ✨


幸せな時間でした🍀


たまには 良いね🙆






子供たちが 幸せであれば
私の人生 💮です✨




皆様にとって
あたたかい
冬で
ありますように🍀