泌尿器科 ウロダイナミクス検査 | 潜在性二分脊椎~脂肪脊髄髄膜瘤~

潜在性二分脊椎~脂肪脊髄髄膜瘤~

五人家族、長男(10歳)長女(8歳)次女(1歳)
次女の潜在性二分脊椎、脂肪脊髄髄膜瘤のことを綴ります。

今週月曜日に泌尿器科の検査に行きました。

退院以来、久しぶりの病院で15時からだったので、検査でなるべくぐずらないように家を早めに出て、車でお昼寝させてから行きました。



15時前に着き、直接放射線科へ行き、膀胱造影検査をしました。


検査では尿道に管を入れ、そこから造影剤を流し尿が出るまで検査が続きます。


裸にして、あとは検査室から出て待合室で待っていたのですが、約30分………


ギャン泣きでした💦💦ほんと可哀想だった💦💦


しかし、どうしてあげることもできず、ただひたすら終わるのを待ち、16時前に終了。


検査結果は来週月曜日に聞き、次の火曜日には脳神経外科で泌尿器科の検査結果と合わせ、MRIを早めにやるか、定期通り半年ほど空けるかの話し合いがあります。


何も問題なく過ぎてくれれば…と思いますし、最近のもーちゃんを見ててもおしっこもよくするし、排便も入院前までは気張ることがなかったのが、ちゃんと力を入れて排便してるんですよね。


明らかに今回手術をしたことで良い方向に行ってるんじゃないかという実感があるので、このまま何事もなく過ぎてほしい………



また来週、どういう結果だったのかブログに上げたいと思います。



いつもご覧いただきありがとうございます🌟