大阪天満宮②拝殿〜登龍門。特別なタイミングの「通り抜け参拝」と「御神水授与」! | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




2024大阪巡礼❗️

スタートしたのは、大阪天満宮さん









前回、シリーズ①で紹介してなかったけど

味わい深い狛犬さんがいらっしゃいますよ❗️




ご由緒などは、こちら↓を参照あれ^^





ちなみに、

拝殿〜幣殿〜本殿と繋がる一番後方(いわゆる真裏)には、御垣に門が構えられていて


本殿に一番近い場所✨から

ご挨拶できるようになっています‼️





🙏🙏🙏





それでは、境内をお参りいたしましょう^^



拝殿の左右には

登龍門🐉 →東登龍門と西登龍門があります



それぞれの門は、

細やかな装飾が施されていて


また、燈籠✨には

鯉が跳ね上がり舞い🐟

龍が昇る🐉様子が描かれていますね^^



これは、本当に美しい



この様子は、

中国の故事にちなんでいるとされます✨


中国の《後漢書》李膺(りよう)伝に、

黄河の上流に竜門という激流があり、その下に多くの鯉が集まり、ほとんどは急流を登れないが、もし登ったら龍となると伝えます。

登竜門の故事が元になっており、この伝説をもとに、日本でも立身出世の象徴として盛んに絵画などが描かれるようになりました。


→いわゆる、鯉のぼり🎏 もその意味合いが

 残されているのでしょうね^^




で。



こちらの登龍門



一年に数日、限られた日のみ


こちらの登龍門から入り、

本殿を拝せるタイミングがある❗️

のだそうびっくり



※普段は入れないのですよグラサン



いわゆる、
通り抜け参拝✨と呼ばれていて
条件を満たした方が参拝できるのです🙏


(詳しくは、大阪天満宮HPを↓)



さらに。



特別なタイミング✨

ということでは、


表大門のすぐ近くにある

御神水💦

いわゆる、天満天神の水



大阪四カ所の清水のうちのひとつ。


(ほかは、「千日前、福井の水」「道頓堀、秋田屋の水」「聚楽町、愛宕の水」)




こちらの御神水の扉がオープンされ、

授与いただける日というのが限定されていて


毎月、1日・10日・25日のみ❗️


だそうなグラサン


(この場所で飲むことは出来ますが、

 ペットボトル等での持ち帰りは出来ません❌)




参拝させていただいたのは

この日ではなかったので

涼しげなガラス越しに中をジィーーー👀っ

見とりました😆






天満宮といえば、

関東では

鷽替え神事✨のイメージやったけど、、、


(初天神のときが多いかな🤔)



✅ 湯島天満宮



✅ 亀戸天満宮



✅ 五條天神社




関西は、盛りだくさんですね‼️




てなワケで

めっちゃ脱線しまくりで

御社参拝まで辿り着いてないぞグラサン



まぁ、次回から

境内に20弱ぐらいある境内のポイントや

摂社末社をご紹介していきますね^^






では。




いつも、ありがとう^^




@Rico




幸せは自分のために

世界が平和であるために