【善通寺ねえさんぽ④金堂〜釈迦堂。そして五重塔特別拝観へ^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Ricoです。




まだまだ続いとりますよ☝️

四国巡礼ねえさんぽシリーズ✨

お大師さま御誕生の地

善通寺さんへ👣



西院→東院と来まして、、、

一番端の南大門


山号の五岳山⛰️

→弘法大師 屏風浦 御誕生所 善通寺

とありますね^^



してして。


正面にみえるのが、

金堂



手前には

子授修行大師さま


お清めいたします🙏


御本尊 薬師如来さま🏺




先祖供養のお線香🙏





金堂は、伽藍(東院)の中央に位置しており、

ご本尊薬師如来さまの御姿に手を合わせます🙏




(以下HPよりお借り↓)





さらに。


釈迦堂



めっちゃお日さま全開‼️




こちら釈迦堂は、

仏教の開祖である釈迦如来と十大弟子を

安置しています。

現在の建物は江戸時代建立で、もとは西院(誕生院)の御影堂だったそうな。


→昔ながらの御影堂はこの建物なんだよ✨って

 教えてくださったのですね🙏




さらに、

テクテクと進んでいくと

天神社




最初は何の御社かな❓と思ったのやけど、

梅鉢紋と牛ちゃんがいらっしゃったので

すぐに分かりましたよ^^



いつもお世話になってます🙏🙏🙏



法然上人逆修之塔


観音さまが勢揃いのエリア



もちろん、写真に大きく収めたのは

西国一番札所、青岸渡寺さんの

如意輪観音菩薩さま🙏






で。


いよいよ、いよいよ‼️


こちら⬇️

(やっと、9時ちょい前になりました✨✨✨)




五重塔

(お釈迦様のお骨を納める舎利塔)





ちろっとだけ

現場の雰囲気をどうぞ^^

(少し前に人少ないタイミングで撮りました❗️)



 


→ラストの場所が金堂ですね✨



基壇から相輪までの高さが約43メートルの五重塔は、国内の木造塔として3番目の高さを誇ります。

(東寺、興福寺に次ぐ)

塔の中には、密教思想の中心的存在である五智如来(五仏)が安置されており、そのうち4体は、1階の壇上、心柱を囲むように安置されています。


⭐️東は白象にのる阿閦如来

⭐️南は馬にのる宝生如来

⭐️西は孔雀にのる阿弥陀如来

⭐️北は金翅鳥(迦楼羅)にのる不空成就如来


そして、五智如来の中尊大日如来(非公開)は5階の厨子内に安置されています。




(五智如来についてはこちら⬇️)


→順番に読むと、理解が進みます🙏







この五重塔には、一般的な木造多層塔とは異なるふたつの特徴があり、


ひとつは五層、すべての階の天井が高くつくられ、人が立って歩けるようになっている点

もうひとつの特徴は、「懸垂工法」


塔の中心には心柱が通っていて、心柱は塔全体を支える重要な部材のはずですが、善通寺の五重塔の心柱は、地面(基礎の礎石)から浮いているのです‼️

心柱は5層目屋根裏で鎖を使って吊り下げられ、それ以外の周りの部材とは構造的につながっておらず、心柱が礎石から浮いている状態も確認できましたよびっくり



(五重塔からの眺め⬇️)





(左に、佐伯祖廟が見えます🙏⬇️)




ありがたい拝観が出来ました🙏



(チラ見で、こちらも⬇️)




🙏🙏🙏





てなワケで、

ひとつミッションクリアですぞグラサン





では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために