【2023年テク始め⑤ラストは御神木の繋がりと柏手と祈りと。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

おはようございます!




@Ricoです。




いよいよ、2023年初詣✨の


元旦ねえさんぽ👣




ラストです^^



・氏神さまの氷川神社✨

・以前の氏神さまの大鳥神社✨

・いつもお世話になっている目黒不動尊✨


ときて、

・成田山新勝寺✨

・麻賀多神社(澳津宮)←船形

・麻賀多神社(大宮殿)←台方





で。



こちらの御神木さん🌲

にご挨拶です🙏




テクテク👣


テクテク👣









2019年の初参拝のときには、

この御神木の近くで手を合わせたときに

ぶわぁーーーっとなんやらあって

しばらくこの場所に居させていただきました🙏




→やっぱり、初参拝って大事よね☝️




この時は、

まだブログをはじめていない時やったから

御礼まいりの時に

初めて記事にしとりますねニヤリ






思えば、

この2019年の初参拝が

めっちゃなにかの流れが変わったというか、

余計なものを考えなくなったキッカケというか、



そんな気がしなくもない☝️




(初参拝のときの感動の一枚✨✨✨)





どんなことがあっても

どんな道をいこうとも


ただゆっくりと

大いなるチカラでお護りいただいているのだと。




麻賀多大権現さま





ちなみに、

御神木の手前には

ご由緒書きがあって




西暦六百年頃 推古天皇の時代に、

当麻賀多神社は船形麻賀多神社(現在の奧宮)で

御霊代の稚日霊女神と合わせて祀られていた

稚産霊神(ワクムスビノカミ)をこの地に遷宮し、

麻賀多神社本宮として建立されました。


この大杉はその当時に植樹されたもので

樹齢千四百年と伝えられています




とある。




以前の記事でも記したけど、








こーーーんな流れがあり、


麻賀多神社⛩の起源をしることで

実は、

神功皇后さまとのゆかりにも

繋がってくるのですよ❗️


(→この話は長くなるから、また別途)




さらには、

初詣のこのタイミングで

2022年秋にうかがった


葛城ねえさんぽ👣との繋がりが

見えてくるものがありました🙏


→ありがたや、ですね✨✨✨











また

それぞれの御社もあり、、、




古峯神社✨

三峯神社✨

幸霊神社✨

青麻神社✨

猿田彦神社✨

天神神社✨

印旛國造神社✨

馬来太郎女神社✨




美しい本殿をぐるっとまわり




天日津久神社





大権現社





と、お参りさせていただきます🙏




それぞれのお参りでの

すべての柏手が

心地よく響いてきて、、、



まさに

新年元旦に浄化と意宣りを

感じることとなります🙏








既にこの時点でも

境内はまだまだ行列が続いてますよ💧







また、あらためて

ゆっくりとご挨拶させていただきますね‼️







最後に


御神輿


キラキラ✨の稲穂🌾が

眩しくて

五穀豊穰の恵みをいただきましたよ^^







てなワケで


2023年初詣


元旦ねえさんぽ👣




これにて👏








では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために