【山の辺の道をゆく①石上神宮から大和神社。戦艦ヤマトと水の神の起源。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんにちは!




@Rico です。



まだ、奈良は続いとりますよ😎


女人大峯登拝 ➡️ 石上神宮朝拝 


と、やってきて、、、





ラストに

石上神宮さんで、

2回目の七支刀の御朱印を

授かります🙏


※「七支刀」は、石上神宮の御神宝




ありがとうございます🙏





して。



さらに、チャリチャリ🚴‍♀️


山の辺の道を進みますよ‼️





チャリチャリ🚴‍♀️


チャリチャリ🚴‍♀️



途中に


夜都岐神社の鳥居



今回は先を急ぎます🙏


(チャリチャリを止めて一礼)




ほどなくして、到着したのがこちら⬇️


大和おおやまと神社



こちらから、失礼いたしますね。




テクテク👣


テクテク👣







鳥居⛩のすぐ先に


摂社 増御子ますみこ神社



ものすごい勢いで

ウェルカム感があって、、、



御祭神を確認したら

猿田彦さまアーンド

アメノウズメさまやったよ☝️






いつも、ありがとうございます🙏





お隣には、

忠魂碑



🙏🙏🙏




さらに、進みます👣



手水舎💦

  


勢いのある龍さま🐉


 


戦艦ヤマト ゆかりの神社





世界最大最強を誇る「戦艦大和」の

守護神とされました🙏








さらに、


こーーーんな感じで

全景が見えてきますよ^^




ちろっとズーーーム👀




左手には、

寅ちゃん



拝殿からお参りいたします🙏





神紋とその描かれる地の色が

なんとも、神聖な佇まいがあります。





御祭神


日本大国魂大神

やまとおおくにたまのおおかみ

八千戈大神

やちほこのおおかみ

御年大神

みとしのおおかみ






大國魂大神は、

「大倭神社注進状」によりますと、

大巳貴神おおなむちのかみ。大国主命の別名

荒魂で大地主神おおとこぬしのかみとも言い、

八尺瓊(やさかに)を御神体としています。


左殿八千矛大神は、

大国主命の別名で、たくさんの武器を持つ神の意で、

戦の神と考えられ、剣を御神体としています。


右殿御年大神は、

古事記によりますと、素盞鳴尊の子大年大神と

香用日売かよひめの間の子で

父と同じように一年の穀物を掌る神と考えられ、

鏡を御神体としています。




→めっちゃ、興味深いし

 なぜか惹かれる想いが湧いてきますよ。。。





※詳しくは、HPを参照ください⬇️





して。


こちらの拝殿の正面に見える

龍神さまの画が素晴らしやでした‼️



ぜひぜひ、

お参りの際には手を合わせて拝見して

いただきたい。。。




さらに、さらに



紙垂が輝く様子の拝殿に

ありがたく手を合わせます🙏🙏🙏






広がる木々も

美しやです^^





して。




向かって左には、


高龗神社



商売を計る

天候を司る

とあります。




御祭神

高龗神


高龗は竜神で水の神です🙏




して。

ほほぉ。。。


こんな説があるのや‼️

と思ったのが、

先ほどのHPの記載にあった、

こちらの記載⬇️




「延喜式」には、丹生川上神社は

この社の別宮と記されていますので

丹生川上神社はこの社から分祀された

ことになります。

ここに、現在の社地は、

元々高龗神社の社地であったという説があります。




なんとも😲




と。


一説ではあるけど、

ビックリな説やった。。。💧💧💧




てなワケで

長くなったので続きますね。









では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために