【善光寺御開帳2022②不動堂と山門拝観と三つの回向柱。ニューミッションやね‼️】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。





善光寺御開帳シリーズ❗️



まずは、

シリーズ①で

お朝事と本堂前回向柱






⬇️ こちらでご紹介したのやけど、、、





そもそも、

回向柱を触るというのは

どういうことか⁉️というと。。。


 



善光寺回向柱守の説明によれば⬇️




回向柱は、前立本尊様の右手と「善の綱」で結ばれており、

回向柱守には、その綱をあらわす五色の紐があしらわれています。

五色は善光寺御開帳を象徴する色彩であり、

宇宙を表す色でもあります。

それぞれの色は地・水・火・風・空を意味しています。



とある。





善の綱



(こちらの大香炉の煙で、心身浄化です🙏)





そして、

五色(赤・白・黄・緑・紫)は

宇宙の色







以下HPよりお借り⬇️





頭にちゃん🐉




地・水・火・風・空

は、

妙法蓮華経と対応したり、

キャ・カ・ラ・バ・ア(梵字)

と対応したりするね^^



(詳しくはこちら⬇️)








して。




次に向かったのが、



不動堂🔥






三鈷杵みたいな

お不動さまの剣やわ😲





もちろん、

こちらの回向柱にもご縁をいただきます🙏




厄除不動尊🔥






護摩堂に向かって

真っ直ぐに伸びる綱





この綱が

ブレない気持ちを表すかのように、

また、われわれ自身も

真っ直ぐに仏さまを信じること。




そんな気持ちを以て

お参りさせていただきます🙏




 


で。



御朱印帳の列に並び、

授かり終わったところで

巡礼の方々と遭遇‼️





しばしの間、

一緒にお唱えさせていただきます‼️




ありがとうございます🙏






そこから

Hさんと合流して

あまりの御朱印帳の行列の長さに授与を断念💧

(一番時間の長い行列だと思われます)





気持ちを切り替えて、


山門拝観へ向かいます🏃‍♀️💨




テクテク👣


テクテク👣




じゃん❗️


山門の二階部分に

上がります🪜





ふむ。


この急な傾斜の階段。。。

ふっと思い出したのが

比叡山延暦寺の文殊楼





上がっていくと、

階段の途中で

一瞬、デジャヴかと思ったぐらいw


(激しく急階段ですよ❗️)





上がりきったところには、


四国八十八ヶ所霊場分身仏

さらに

文殊菩薩さま

四天王さま

がいらっしゃいます。



(写真NGなので、HPよりお借り⬇️)







この文殊菩薩さまが

なんやら気になって、

不思議と手を合わせる時間が長かったよ。。。




さらには、



扁額



(↑鳩が隠されている、ってヤツね^^)






して。





この山門拝観のとき、



偶然にも


どなたかをご案内されていた僧侶の方の

すぐ後ろでお参りさせていただくことが出来て

丁寧なご案内の話を

一緒にふむふむ🤔とうかがうことができました❗️





(↑こちらの法衣が美しくて。。。)

めっちゃガン見👀してしまったわw


 



このときの説明のなかに、

檜皮葺はその寿命が40年、という話を聞いて


なにやら

歴史の重みをしみじみと感じます🙏





さらに。




この時の説明のなかの、、、



善光寺には

三つの回向柱があり。。。




という説明に

Hさんと二人で喰いつく😎‼️


⬇️



みなさんよくご存知の

本堂前回向柱。


さらに、先ほど紹介した

護摩堂前回向柱。




あとひとつあるんかい‼️


こちらで聞いた

釈迦堂というキーワードを頼りに

テクテク👣と向かうことに決定^^




ニューミッションやね😎





してして、


山門から



テクテク👣


テクテク👣



聖徳太子碑



(そういや、聖徳太子さまにも

 今年はたくさんご挨拶をしとります🙏)





さらに

輪蔵へ。







輪蔵は、

いわゆる経蔵と同じやけど



こちら善光寺の輪蔵は、


『鉄眼黄檗版 一切経

(てつげんおうばくばんいっさいきょう)』

が納められていて


その数、6771巻✨✨✨


この八角形の輪蔵をまわすことで

そのすべてのお経を読んだことと

同じ功徳があると言われています🙏




腕木を持って

みんなで一緒にまわします^^



右回り🌀🌀🌀


↑こうやって、みんなの力でまわるのがいいよね‼️






入り口手前中央には、

傅大士(ふだいし)さま


さらに

左には

如意輪観音菩薩さま


右には

釈迦如来さま


と、お参りさせていただきます🙏






てなワケで、


いよいよ

ニューミッション💡

釈迦堂さんに向かいますよー🏃‍♀️💨







あ、そうそう‼️


 ちなみに、不動堂の御朱印は

 行列も比較的に短くて

 浄書していただけますよ☝️








まだちろっと

続きますね^^



→善光寺最終週に間に合うように

 書き上げるぞ‼️







では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために