【伊勢ねえさんぽ⑦皇大神宮での天長祭!その前のミッションや^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

おはようございます!




@Ricoです。




さてさて。

まだまだ続く

伊勢初詣ねえさんぽ👣



皇大神宮(内宮)の鳥居⛩から

五十鈴川御手洗場を経て、

いよいよ御正宮方面へ向かいますね✨




と。その前に、



御手洗場の上流方面から上がっていくと、


こんな感じが見えてまして




さらに

テクテク👣と

ぐるっとまわっていくと、、、


瀧祭神✨ 


御祭神 

瀧祭大神




失礼いたします🙏




こちらは、

個人的には好きな場所なんですよね^^



(前回のお参りは記事にしてなかったよ💧)




して、



テクテク👣


テクテク👣



緑濃い道を進んでいきます。







すると。


さらに鳥居⛩




この先に
神楽殿があり、
そちらで
今回の最大ミッション‼️

御神札を授かりますよ^^



というのも、

通常の神社⛩で授かることのできる
神宮大麻
とは違う

いわゆる
角祓大角祓
を授かるってミッションやね😎




こちらね⬇️



伊勢神宮に参拝してからは、
こちらの角祓や剣祓をお祀りするように
なりました🙏
(個人的にそうしているだけです)



で、



先ずは御神札を授かり

一緒にお参りさせていただこうかな?と

予定より早めに授かりまして



さらには

気になっていた神棚

実際に確認していると。。。


(なんとこのタイミングで

 神棚問い合わせ待ちがあったのよ💧)

→2人並んでいて、やっとこ順番が

 やってきたのよ✨✨✨






えっ❗️😲



なにやら

少し離れた場所がザワザワ、ザワザワ


すると、、、





なんと‼️

祭祀の列やないの😲




その時、ちょうど

神棚コーナーで

担当の方にお話をうかがっていて、

神棚の種類を決め終えたタイミングやったので


参列を拝見してきていいですか❓と



速攻で

近くまでうかがいます‼️


テクテクテクテクテクテクっ👣


と失礼させていただきます🙏





(ちろっとだけ、荘厳な様子を🙏)

※こちらの動画は、タイミングで後ほど消しますね









ありがとうございます🙏






神棚の説明をしてくださる方から


本日は天皇誕生日の祭日㊗️

なので、

特別な日の

お祀りがあるんですよ😊



と、うかがいまして



そうや‼️

天長祭があるやん❗️


と気づきます。。。


(↑遅いやろwww)



これは、このタイミングで

後からついて

お参りさせていただこう^^





授かりました御神札と神棚と一緒に




祭祀の列のあとを

進んでいきますよ🙏





テクテク👣


テクテク👣




先ずは、手前の御倉で

お祀りが行われていて、



さらに先の

御正宮へと向かわれていきます🙏





(参列の規制がところどころで入るので、

 だぁれもいない参道も拝見できますよ^^)





さらにさらに、

御正宮へ向かわれていきます🙏




(↑このときの列のザッザッザッという音が

 一糸乱れぬ様子と、さらには

 取り巻く周囲にものすごい圧を感じます)





祭祀の列とともに


テクテク👣


テクテク👣




御供え❓お食事❓などを

運ばれていますね。






御正宮からの帰り道の階段のところ⬇️




めっちゃピーーンとした緊張感で

空気がいつもと違うように感じます。。。






こちらで

参拝待ちをさせていただき、


次に案内されたのが

御正宮の相向かいの場所。




こちら⬇️




めっちゃ人、人、人で

お近くまでうかがうことができん。。。



諦めずに

ジリジリと進んでいき、


全然遠過ぎて見えないので

スマホで撮っている方の画面越しに

その様子をチラ見👀





して。





御正宮への

御供えが整ったところで、、、






いよいよ、


参拝の列が解除されまして


お参りさせていただきます🙏🙏🙏






てなワケで

御正宮へのお参りは続きますね^^







では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために