【巳の日ねえさんぽ②テクテク上野の辯天堂さんへ】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!



@Rico です。




小網神社さんをあとにして
向かったのは




はい、こちら⬇️



上野
不忍池辯天堂さん


電車で上野まで移動して
上野は広いから
方向間違えたら、ちとアウトなので


地図を見ながら






テクテク👣

テクテク👣



こっちの道が近道だよねぇ。。。

と不忍池のほうに出てみると








うわっ(°▽°)

蓮の花が大歓迎‼️


めっちゃ一面が蓮だらけー^^
なんなんだ、これは⁉️




ハス



ハス、ハス



ハス、ハス、ハス



ハス、ハス、ハス、ハス



ハス、ハス、ハス、ハス、ハス



葉っぱが顔の2倍ぐらいある💧




いや、こんな群生
見たことなかったよーびっくり



思わず、蓮の説明を
読み込んでしまったわい。。。





(蓮って、白の品種もあるのねびっくり
写真でしか見たことないやん。
  、、、知らなかったよー❗️







で、

ハスの隣には
見慣れない色の鳩ちゃんが出現www


グリーンとパープルに
染め上げてますなグラサン






ちなみに、
この不忍池、そして辯天堂のはじまり(?)は
というと。。。




天海僧正が、この上野の山の麓に
広い不忍池があるあたりの景色を
比叡山になぞらえて

江戸第一の景勝の地として
上野に寛永寺を建てたことに始まります。



不忍池は地水も深く、
いつもかれることもなく
水が湧き出ていたそうで

この池の中程には、古くから
小さな島があり、聖天さまをお祀りしていました。



その後
琵琶湖の竹生島に倣い
この聖天島の東南方に
わずか10日ほどで
たちまち大きな島を築いたのです。
(天海僧正の意を汲み、伊勢守勝隆公が築島)



喜ばれた天海僧正は、
この島に建立したお堂に「辯天さま」を
お祀りして
国家の安泰と人々の福寿円満を祈念されたのです。




(画像はWikipediaよりお借り)





もともとは、聖天さまが
お祀りされていたってことに
ややビックリしたのだよねびっくり






(脱線しましたねグラサン








そんな風に
ハトを見ながら
ハスハスしていたら

道間違えたっぽい。。。

(なんだか大廻りになっとるやん💧)




ま、いっか。







てなワケで



テクテク👣

テクテク👣





おおっ、見えてきたよ照れ







じゃん❗️

(裏側から回ったらしいwww)



裏からですみません🙏
失礼いたします。




ぐるっとまわりこんで


手水舎⬇️




ちょいと斜めから⬇️




寛永寺さんの全景図⬇️


めっちゃ、広いっしょwww






そして、

真正面にいらっしゃるのが
宇賀神さまニヤリ





ズーム👀

してみると、
宝珠ですよニヤリ





もうちょい手前から見ると
こんな感じ⬇️


(以前にうかがったときの写真ね)








さて、
このあと、いよいよ
本堂に入っていきますよー❗️❗️







では。





いつも、ありがとう^^







@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために