【恵方詣りdeねえさんぽ①ゼロ磁場と言われる瀧原宮】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。






旧暦の新年を迎えての
ご挨拶の続きね照れ 




「いってきまーす❗️」


で、今朝到着した



歳徳神である



西南西の場所




(つまりは、2020年の恵方と呼ばれる

 吉方位ねウインク







想像とおり



はい、正解

(°▽°)





伊勢神宮さん でしたニヤリ






※吉方位は、さまざまな出し方、

 解釈の仕方があるので

 ここでは、年の歳徳神を見ているだけなので、

 その効果には触れません









そして

今回の旅の目的場所は、




瀧原宮たきはらのみや







なぜか❓というと。。。




半年前ぐらいから

ゼロ磁場というキーワードが気になっていて



調べてみると、

有名なゼロ磁場ポイントは


・長野県分杭峠

・神奈川県七沢温泉

・愛知県百間滝

・三重県瀧原宮

・島根県松江市陣賀山


などなど





てか、



ゼロ磁場って何よ?


というと




調べてみたら、こんな感じ↓↓↓



※※※※※※※※※※※※※※※※



「ゼロ磁場」とは、

地球上で稀に存在するN極とS極が

互いに磁力を打ち消し合う、文字通り

磁気がゼロの場所のことです。


特に神聖な神社や効能の高い温泉が存在する場所が、

ゼロ磁場であることが多く報告されています。



※※※※※※※※※※※※※※※※




日本の場合、本州から四国を通り、

九州まで続く「中央構造線」という断層が

ゼロ地場になりやすいと言われているのだよね。







てなワケで、


魅惑のゼロ磁場体験の

スタートですよニヤリ






皇太神宮別宮

瀧原宮




参道の入り口







 

御祭神


瀧原宮

天照坐皇大御神御魂

(あまてらしますすめおおみかみのみたま)


瀧原竝宮たきはらならびのみや

天照坐皇大御神御魂

(あまてらしますすめおおみかみのみたま)






瀧原宮、瀧原竝宮ともに
天照坐皇大御神御魂をお祭りしているけれど、



竝宮(ならびのみや)は、

瀧原宮の御神の荒御魂

をお祭りしている、とも考えられているのよねおねがい








では、




いよいよ、鳥居の先の

参道を歩いていきますよ。







小雨が降って、

めっちゃ祓われます。






参道を進んでいき、

御手洗場へ





この坂を下った先に

御手洗場がありますよニヤリ







御手洗場に到着‼️






謎の写真だよえー





こんな感じねニヤリ










参道の空気を抜けつつ

身体を浄めて



お宮方面に向かいます。










まだまだ、

続きますよニヤリ








では。





いつも、ありがとう^^







@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために