【胎蔵界曼荼羅の持つ意味とは】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!



@Rico です。




いままで何度かブログで触れてきた
曼荼羅について詳しくみてみるよおねがい






曼荼羅には



たいぞうかいまんだら
胎蔵界曼荼羅



こんごうかいまんだら
金剛界曼荼羅

があり、

(ほかにも、大曼荼羅や三昧耶曼荼羅、
法曼荼羅、羯磨曼荼羅などがある)






この二つの曼荼羅が一対となり
相即することによって
密教の教えが完全に表現され得る、と
言われているのよ。


で、この二つを合わせて




りょうぶまんだら
両部曼荼羅

というのだよねウインク





で、この「両部曼荼羅」の表現の
おおもとになっているのが
二種類の教典(五部の秘経のうちの二つ)



それが、



「大日経」

「金剛頂経」





で、

今日は
「胎蔵界曼荼羅」の意味と修行の仕方が
説かれている
「大日経」について書いてみるよ





この

「大日経」


正式には、
「大毘盧遮那成仏神変加持経」
(だいびるしゃなじょうぶつじんぺんかじきょう)

と言いまする照れ




大日経の教えの要点は二つ



①悟りとは
何か?と問う

②突き詰めると
「因いん」と
「根こん」と
「究竟くぎょう
となる




ということ。






①の「悟りとは何か」

それは、

「実の如く自らの心を知る」こと




人は、誰でも仏の智慧を自分の心のなかに
もっている。

しかしながら、ほんとうの自分の心を
知らないから仏になれない、のだと。


ありのままの自分の心をしれば、
すぐさま仏になれる、と説かれているよラブ






で、






②の「因・根・究竟」についてねラブ



「菩提心を因となし」
まず、
悟りを求める心が出発点だよおねがい



「大悲(だいひ)を
根(こん)となし」
次に、
やさしい思いやりの心を養うことが根本だよおねがいおねがい



「方便(ほうべん)を
究竟(くぎょう)となす」
最終目標は、
優れた方法で世の中に尽くすことだよおねがいおねがいおねがい





としておるのよ。

(方便とは、究極の方法論ってことねウインク





これを、



三句の法門

というのね。



今世でまま言われる
「人生の成功とは何か?」
という問いに
密教の世界での在り方を
現しているのだと思うのね。





この、「因・根・究竟」が
本質にあるんだ、と常に置き、


悟りの心をもって、自らの真実をしること




それが

胎蔵界曼荼羅
の教え

なんだと、解釈したよおねがい





ちなみに、
胎蔵界曼荼羅に描かれている仏様は
四百十四尊

そして、その仏様は
「母親の慈悲」を現しているのよね。












次回は、
金剛界曼荼羅の話かなぁ、、、


長くなるから
一話にならんなぁニヤリ








では。












いつも、ありがとう^^









@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために