波乱の5月!? | 【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

横浜で社会保険労務士をやっています。

お堅い内容の記事・・・と思いきや、たぶん違うと思います♪

こんばんは。
横浜のあきこ社労士です。

5月は気候がよくていいですよね…晴れ

と、呑気なこと言ってられないほどの
出来事から始まってしまいましたガーン

いいこともありましたけど…。

まあ、差し障りのない、ご披露できる話をしますと、
長年通ってお願いしていた美容師さんが、
美容院を辞めたとのお葉書が届きました。

実は、私、
恥ずかしながら美容院に通うのを最近は相当サボってまして、
お別れのご挨拶もできなかったんです…。

いや。体調不良のため、と書かれていたので、
キチンと通っていたとしても、お会いできなかったかもしれません。
でも…。

わかってくださる方はわかってくださると思いますが、
同じ方にお願いするということは、
やはり安心なんですよね。
私のようにテキトーな人間は、
「後ろはこんな感じで」とか、指示もあやふやなんです。
そこを上手くやってくださり…。

産休も乗り越え、復活したのに。
若すぎないので?(やっぱり若いノリの美容師さんはちょっと苦手)
私より年配のお客様もたくさんついていたようでした。

ちょっと悲しくて泣きそうになりました。

私もあんな風にお客様に信頼される、社労士になりたい。
なんて思ったりもしました。

なんだか、今年は良くも悪くも転換期といいますか、
変化のときなのかなあ?などと思ったりしています。
別れがあれば出会いもある。

この波乱?の時期を、
しっかり腰を据えて立ち向かっていきます。

現実的な話、美容院どうしようかな~。