読書でお勉強。 | 【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

横浜で社会保険労務士をやっています。

お堅い内容の記事・・・と思いきや、たぶん違うと思います♪

ども。横浜のあきこ社労士です。

本日はGWのはざまの平日。
でもお休みの方はいらっしゃいますよね。
私は仕事してました。はい。

で、昨日の話になりますが。

昨日は朝早起きして電車電車を乗りつぎ乗りつぎテニステニスに行き、

終わったあとは、
横浜駅東口のデパートの「北海道物産展」…ではなく、
その下の階の本屋さんへ行きました。

購入したのは、

一人でできる はじめての戸籍の読み方・取り方/千葉 諭

¥1,728
Amazon.co.jp

です。

著者は、確かテニスでお知り合いになった、
司法書士であり行政書士の先生ですが、
FBやブログでやりとりしてます。
(あれ?テニスでしかお会いしたことないかも?)

私、本を買って読まずにそのままっていうことが時々ありますが、
さっそく読ませていただきました。

一言でいうと、戸籍のあれこれがわかって本当によかったです。

戸籍の歴史や(こんなに変更されていたのですね)、
実際に結婚、離婚、養子縁組…などといったときには
どのように記載されているのか実例が出されていて
わかりやすいです。

そうそう。
昔は離婚して戸籍から抜けると名前に×バッテンされてしまうから、
“バツイチ”と言うんですよね。
そんなことも再認識しました。
(本にはそのような表記はありませんが)

はい。タイトルどおり、
確かに1人で頑張れば複雑な事例でも戸籍とれそうです。

私は社労士で、社労士も戸籍謄本とか必要な場合あります。
年金とか死亡関係ですね。
でも相続になると、本当に複雑になりますよね…。

いちおうAFPなので、相続も学習しているのですが、
難しいです。

こんなにいろいろな事例があるのだ。
でも、それが必要なこともあるのだなと、
ふむふむと、興味深く読むことができました。

私の戸籍についての知識は、ほとんど一般の方と同じです。
そんな私が読んでもわかりやすいので、
どなたが読んでもわかりやすいと思いますし、
必要な方には役立つ一冊です。

ちゃんと保存版にしたいと思います。

千葉先生(ご覧になってますか~?)
これだけほめて宣伝すればよろしいでしょうか(笑)

ちょっとゆる~くですが、感想でした。
そのうち、サインのほかに何かご褒美をお願いしますソフトクリームケーキチョコレート

私もいつかは1冊くらい本を出してみたいです。
(ちょっとした野望にひひ

では。