春講座「光ナビゲーションキーボードを弾こう」 | aki☆音楽Salon 備忘録♪

2月は寒さのピークを迎え、東北ではあともう1回くらい大雪が降って春に向かうといった時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?個人的には、大切な家族の誕生月でもあるので心はあたたかです^^

 

今回はお知らせが二つございまして、ひとつめは昨日受講生による新たな演奏動画をUPしましたのでぜひご覧いただけたらと思います。今回演奏してくださったのは、長年クラシック愛好家で「聴き専」だったとおっしゃる生徒様ですが、2か月ほどの練習で見事なコード弾きをご披露いただいています。詳しくは動画概要欄もご覧くださいませ。

 

そして、NHKカルチャー仙台教室にて春からの新しいキーボード講座の募集がはじまりましたのでお知らせいたします。

 

 

微妙にピンボケしておりますが…「光ナビゲーションキーボード講座」がはじまります!

カシオキーボードの代名詞と言っても過言ではない「光ナビゲーションキーボード」は、やはりカシオミュージックサークル事務局の責任者のかたにも伺いましたが、大きなシェアを占めている機種とのことです。

 

しかしながら、主な機能である光ナビゲーションを用いた「セルフレッスン機能」の操作自体に挫折をしてしまい、いわゆる箪笥の肥やしとなっているケースも少なくないようです。とならば、その講座も巷で人気があるのかと思いきや、諸々大人の事情により?講座開催自体めずらしいのが現状となっているようです^^;

 

私が今回この講座でお伝えしたいのは、まずは、キーボード操作のハードル以外のものは取っ払い(金銭面・時間捻出・継続の不安などなど)第一歩を踏み出すきっかけとなれば…ということ、そして、何よりキーボードの楽しさを体験していただきたい、ということです。

 

全2回講座となりますので、お気軽にお問合せくださいませ。春の訪れとともに音楽でもって新たなチャレンジしてみませんか?NHKカルチャー仙台教室にてお待ちしてます♪

2024/6/9 教室HPより転記