先生によって話が違う??? | 『お母さんがいきなり坊主に!』乳がんになったくま子ママ

『お母さんがいきなり坊主に!』乳がんになったくま子ママ

40代になった矢先の『乳がん』告知
トリプルネガティブ乳がんの治療・子育て・仕事など日々の生活ブログです。

こんにちは!

 

前回のブログの続きです

 

卵巣卵管を摘出してから、なんとなく身体の浮腫み、体重増加が気になっていました💦

ただ単に食べすぎているのかも知れない・・・・と思っていたのですが笑い泣き

念のため主治医に聞いてみることに👂

 

「術後から浮腫みや体重増加が気になるけれど、それは手術と関係がありますか?」

 

主治医B(卵巣卵管手術をした方)

「関係はないよ。あまり気にせず、食事制限とかはしないで適度な運動、食事をしてくださいね」

 

主治医A(乳癌の方)

「卵巣をとって女性ホルモンの関係で浮腫み、太りやすくはなっている可能性はある。でも、あまき気にせずに

好きなもの食べて運動してくださいね」

 

との事!!!!

 

私の聞き方が悪かったのかも知れないけれど答えが違う💦

どちらが合っている、間違っているかは気にしないです〇

ホルモンの影響はあると思っているから、毎日体重を測ること&メモすることを日課にします★

 

 



今年も紫陽花の季節になりましたね