泣いているこども。 | 愛知名古屋清須三重四日市産後ケアバランスボール-ONE☆インストラクターよこいしあき

愛知名古屋清須三重四日市産後ケアバランスボール-ONE☆インストラクターよこいしあき

一般社団法人体力メンテナンス協会認定 講師
産後指導士、体力指導士、バランスボールインストラクターAKI(横石あき)
名古屋市清須市北名古屋市三重県四日市などで活動中。
お子様赤ちゃん連れOK
ヨガも音楽も楽しいこと大好き♡




一般社団法人 体力メンテナンス協会  
認定 指導士養成講師  
-AKI PARK-& BBカラーズ 代表 横石あきです。





東京忘年会の余韻がまだまだ♡ 
(ちょっと長めの1分真面目ブログ)




わたし、よくスタバ行ってます



レッスン間の隙間時間
半日空いたら電源持って
がっつり〜



ここでも親子に遭遇します



寝ている子は
ずーっと寝てていて
まるで天使のよう。
 


ママは本読んだり
お友達と話したり
できます。



(でも、この間もママは
いつ起きるんじゃないかと
気をはった状態が続いてます)





赤ちゃんの睡眠時間は
赤ちゃん1人1人違います。



眠ったと思っても
抱っこしてて降ろしたら
起きてしまう
(わたし経験してめちゃつらかった)
眠りが浅い赤ちゃんもいます。




スタバでゆーっくり
お茶したいですよね。



もし赤ちゃん起きてたら
赤ちゃんの要求には
是非応えていってあげて欲しいな
と思ってます



ちょっと
寂しくなったのかも
お腹空いたのかも
室内が暑かったのかも
眠くなったのかも
抱っこして欲しいのかも



ゆったりお茶したいー!(ママの欲求)
子どもの欲求が重なると
ママは本当にキー!っと



なってしまいがちです。


哺乳する
ミルクをあげる
オムツを変える
あやす
優しく揺すって眠らせる
などなど、、!



子どもの欲求に
対応するのは
発達の上でもとっても
大切なんです。



安心・安堵
信頼感へ繋がる。



欲求に応えることは
自分は大事な人間と感じ
いつでも聞いてもらえる
安心感から
「待つ」
が出来るようになります。




「赤ちゃんの要求には
是非応えていってあげて欲しいな」
なんて偉そうなこと
言ってますが、
わたし1人目は全く余裕なく
出来なかった、、、



知識はあったとしても
産後の体力が
残念ながら全くなかったのです



「体力をつけること」

まずは基礎の体力が必要なんです



これは子どもの笑顔を守るため



ママが子どもを産んだからこそ
豊かになる感情を感じるため    



でもあります。



泣いても無視され
ニーズを満たされない経験を
繰り返すことで



感情が育たず無力感から
怒りへ。。



しかし
ニーズを満たされ安心すると
信頼感へと繋がります。



わたしのクラスでも
お子さんの要求には
応えていってくださいと
毎回お伝えしてます。



ママが身体も心も健やかであり
その状態で育児をする事が
子どもにも良い影響をもたらします







さぁ、産後に必要なアイテムは
ベビー用品だけじゃないよ。
子育てするママの体力。



お問い合わせお申込み
お待ちしてますね。

四日市伊藤商店たいやきらぶ♡