長崎県大村市上田皮ふ科 -19ページ目

3日間の勉強会に参加してまいりました(^^♪

先日は猛暑日が続く東京は新宿で開催された3日間の勉強会に参加しましたおねがい

朝9時〜19時半まで500人以上の経営者が集まるセミナーとは???

 

私のような新米の経営者から、なんとズームの社長、某お笑い超大手の元社長など。。

いつも、TV、you tubeで拝見するような物凄い方々と一緒に講義をうけて、話し合いを。。

 

どんな職種でも、

相手はどんな人で何を求めているのか?

 

相手のためにどんな良いことができるのか?

 

だけは共通項なのです。

 

私たち、医療を提供する立場としては、大村の患者さん、皮膚科の患者さんは何を困っているのか?

一緒に働くスタッフは何を求めているのか?どうしたら、もっと皮膚科医療の価値を、私たちの持つ価値を届けることができるだろうか。医療機関の共通の課題は受診率の低下なのです。多くはドラッグストアで済ませて、いよいよになってから受診されるケースがあります。また皮膚科特有の課題としてはお薬に対する誤解です。例えばステロイド外用薬の問題など。

現在は、非ステロイド外用薬が副作用ランキングで上位にきております。。

 

この3日間は経営をするにあたり忘れてはならない土台を朝から夜まで愚直に学ぶ時間となりました。

 

なんと今回100回目の記念する会でした。

 

写真をご一緒した先生方は他診療科の先生方ですが何気にその分野で日本一!となっているようなビッグな方ばかりで。

大変刺激をいただきました。

 

今回も、素晴らしい先生方、経営者の方々とご縁を頂き、心から感謝ですラブ

 

今回、学んだことをしっかりと日々の組織運営に還元してまいります。

 

 

 

アトピー性皮膚炎セミナー開催されます。

長崎でアトピー性皮膚炎でお悩みの患者さんのために!!

 

今や長崎の皮膚科医と小児科医が力を合わせる必要があります!

そして大村市内にてアトピー性皮膚炎治療のセミナーが開催されます。

主に小児科の先生方向けです。皮膚科医と小児科医が力を合わせてアトピー性皮膚炎で

困っている患者さんに良い医療を届けないといけませんチュー

 

今回はアトピー性皮膚炎領域の第一人者の上出良一先生(元東京慈恵会医科大学皮膚科教授)をご講演にお招きしての会になります。私が前座を務めます。私の話よりも、上出先生の話を大村の小児科医の先生方に聞いて欲しいと思っております。アトピー性皮膚炎をライフワークとされている先生の考え方、想いを知っていただきたいと思っていますおねがい

今やアトピー性皮膚炎の治療の大きく変わりました。また小児の段階からのアプローチも以前とは異なってきました。

今回は先生方向けですが、保護者の皆様にも聞いていただきたいと思っております。いずれはそのような機会を設けたいと思います。上出先生の前座なので緊張します笑い泣き

上田皮ふ科PΛΛKは難治性のアトピー性皮膚炎治療に力を入れております🔥

貴重な機会なのでしっかりと準備してまいりますチュー

 

貴重なお話し。

スタッフの子どもさんも超ベテランスタッフがサポートしますよウインク70才代スタッフのお世話がお上手で。。お孫さんが8名もいらっしゃるとか。なるほど通りで。ママさんスタッフも多く勤務している当院です。急な事情のときにも一緒にきてねおねがいとお伝えしています。皆でサポートしましょう!先日

70代メンバーが20代メンバーに恋愛論ついてお話しされていました笑い泣き大先輩の貴重なお話が聞ける職場なんです。。