昨日、福岡にて握手会イベントを行ってきました。


レポの前に、福岡のファンの皆様に一言。


昨日は、北海道に引き続き、来場者数の読みを間違えてしまいました。


その結果、何千人もの方が会場の外で身動きも出来ずに何時間も


待たなければいけない状態になってしまいました。


そして、徹夜組も相当数いました。


きちんと時間を守って来て下さっているファンを会場内に案内する


ことが出来なかった事、運営の代表として皆様にお詫び申し上げます。


対応として、ミニミニライブの開催を急遽決定し、お待ち頂いたお詫びとして


最前ブロックで楽しんで頂こうと思い・・その結果、沢山のループ引き換えの


皆様をお待たせしてしまいました。


今回の失敗を次回の運営に生かしますので、これからもAKB48の応援


宜しくお願い致します。


ながくなってしまいましたが・・・


レポをお楽しみください。

(昨日の写真一杯のつぶやきレポが以外に好評だったので・・引き続き)

*写真100枚以上あります・・・。

また、会場内記念撮影につきましては、レポが見づらくなってしまう為


今後は別エントリーでアップします。

ブログテーマに記念撮影 を追加しましたので、そちらからチェック

してみてください。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
 早朝のレインボーブリッジは最高です。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
空港でHotDogとCoffeeを楽しむ優子。

随分小さいニューヨーカーだね(笑)



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
福岡以外と寒いです。ネ申佐藤さんも連日の

徹夜が重なりヒットポイントも少なくなっています。

いつもありがとうございます。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
会場入り、指原がすぐにDVDで振りの確認

偉いね・・345



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
湯浅くんと会場入り口付近の様子を確認。

物販凄いな・・また売り切れてしまい申し訳なく思います。

今年は全国握手会会場でもグッズの販売を開始しました。

グッズの在庫数含めて、来年以降のイベントでは満足して

頂けるような体制に立て直します。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
入り口付近もファンで一杯でした!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
どこまで列が伸びているのか湯浅くんと二人で

確認しに行きました。


ずっと行って、横断歩道を渡ってまだいって・・


埠頭につきました。


すると



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
半端じゃないな・・・


おちゃんこちゃんの僕としましては、最後尾まで行くのは

心臓に負担がかかるので諦めました。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
会場に戻るとメンバーはリハを真剣にやってました。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
横の部屋では湯浅くんとごりけんさんが打ち合わせ中

こうしたイベントにも取材に来て下さって頂き、本当に

ありがとうございました!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

前説にナベプロ、柏木・高城の先輩ごりけんさんが登場!

会場内も盛り上がります。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
会場内の興奮が楽屋前にも伝わってくるんです。

メンバー全員の記念撮影。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
ライブ直前はメンバー全員テンションマックスです!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
ついにライブスタート!360度埋め尽くしたファンの

声援で本当に会場が揺れました(汗)



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
   すごい熱気だったな本当に




~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
 後ろにファンが座る。

 初めての景色でした。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

久し振りの前田の参加に場内はあっちゃんコールが

本当に多かったです。


そしていつものむちゃぶりコーナー



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
とんこつラーメンのあっちゃんと明太子の佐江の

トークバトル

いつも思うけど、こんなむちゃブリを超満員の前で

披露するなんて・・・本当に凄いと思います。

つかハートが強いのね



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
 結局どっとも美味しいよねってことで抱擁



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
    次のお題はなんでしょう



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
二連続の佐江がサンタクロース役(2010歳?)

純粋な子供約に渡辺

トナカイ約に高橋


どういう展開になるのか?楽しみです。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
   やっぱこうなりますよね(笑)



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
      肩を貸すトナカイ高橋


次は・・



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
       遭難する4人組


お題が難しかったこともあり、本当に遭難しはじめた結果・・・


まさかの強制終了!


でもオチには自信があると優子が主張するので、オチだけ

聞いてみると



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
女ターザンが凄い勢いでステージを横切りました(笑)

優子は本当わんぱくだわ



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
板野はいつも本当にムチャぶりに脅えているのが

可愛いです!ソロデビュー本当におめでとう!!


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
  福岡のファンは採点が温かったです!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
インド・・・ずっとお家に帰っていないって言ってたので

イベント終了後


「今なにがしたい?」


って聞いたら


「オオエドオンセンニイキタイデス」


って言ってました(笑)


今度みんなで行きましょう!!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
罰ゲームは遭難チームによる「とんこつラーメン」です



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
お客様約の渡辺、器の佐江、とんこつの河西

麺の大島・・面白い!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
最後は何故か渡辺も麺になります。


本当に自由な時間にお付き合い頂き、ありがとうございます。

ファンがいるという温かい環境でも、ひやっとするムチャぶり・・

これからも楽しみにしていてください。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
      最後は「Beginner」で


メンバーは握手会の準備に入り、本日の消毒液とシュシュ隊の発表です!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
チーム生になる為に毎日頑張っています。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
          前から



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
   後ろから!これは緊張するだろうな・・

僕も初めて日本青年館でステージにあがった時は

頭が真っ白でしたから、それ以上の緊張があったはずです。

こうして、段々と人前で自分をアピール出来るようになって

いくんですね。今の研究生は本当に恵まれた環境にいると

思います。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

チームあきともの高城と板野

~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
チーム姫と執事の峯岸と渡辺


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
チームちゃかちゃかの小嶋と宮澤


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
チーム九州の柏木と指原



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
 優子はダブルピースが大好きです。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
  あっちゃんは長崎以来の参加でした!


河西・高橋の写真ですが、まさかの撮り忘れという痛恨のミスをして

しまいました。

本当に申し訳ありませんでした。


休憩を挟んで、会場内に入る事の出来なかった達をご案内してから


急遽、ミニミニライブで「会いたかった」と「Beginner」を披露させて


頂きました。


沢山の方をお待たせしてしまったこと、ミニミニライブくらいでは


満足されていないと思いますが、昨日はあれが精一杯でした。


次回、きちんとライブもイベントも全員が楽しめるような内容に


しますので、楽しみにしていてください。


そんな二回目のミニミニライブの様子です。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  


引き続き、シュシュチームの記念撮影



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

        小嶋菜月


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  

        森川彩香



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
        伊豆田莉奈


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
        加藤玲奈


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
        牛窪紗良


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
       大場美奈


シュシュも今年始めたイベントです。


劇場での活動を中心としている研究生の魅力を知って頂き

気持ちよく握手に参加して頂けるこのイベントは継続して行きたいです。


そして、最後の休憩で研究生ライブです!



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  


~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
フレッシュさが漂います!


沢山色々な経験をして、いつかは憧れられるような

先輩になれるよう、努力を積み重ねてください。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  
そして、それを撮影する野本を撮影

分厚い小説をいつも読んでいます。

「I phoneの方がらくじゃない?」


と聞くと


「いや、戸賀崎さん、小説はやっぱりこうして本で読まないと駄目ですよ」

と渋い大人の意見。

でも5秒後寝落ちして、座席の下に落としてたよ・・・


18時


予定終了時間を大幅にオーバーして、全ての握手会を無事に終了


最後は高橋から御礼の挨拶をさせて頂きました。



~AKB48 TOKYO DOME までの軌跡~ powered by アメブロ  


味の素スタジアムと福岡握手会の2連チャン


本当に皆様ありがとうございました。


数万人という単位でのイベントを沢山経験し、今回僕達もまた


色々と反省する部分や改善する部分も見えてきました。


ここだけの話、運営チーム内でも今回は沢山の衝突がありました。


でもそれは全て本気で皆さんに楽しんで頂きたい!という


強い気持ちがあるからこそ、本気で仕事でぶつかれるんだなと


思い、またチームとして一つ絆が強くなったような気がしています。


今年一年間、あと来週の大阪と名古屋のイベントで全てのAKBの


握手会イベントは終了します。


今年一年間。


劇場盤イベント、全国通常盤のイベント沢山ありました。


ちなみにですが、写真会、サイン会、握手会合わせて


累計で152万人の方とお会いする事が出来ました。


今後も、お会いした方全てに笑顔で帰って頂くという事を最終目標に


頑張って参ります。


その為には、ファンの皆様の協力が必要不可欠です。


AKBの握手会イベントで今後も皆様とメンバーが笑顔で触れ合う事が


出来るよう、一緒に創り上げていきましょう。


これからもAKB48の応援宜しくお願い致します。