昨日はご訪問ありがとうございました!

『【初ブログ】はじめまして!』はじめまして、akieです!今日から人生初のブログをはじめます  Instagramでは @ak__ie__ie というアカウントを家づくりを始めた2016年…リンクameblo.jp


ドキドキとソワソワの初ブログでしたが、温かい言葉をいただけて救われました。本当にありがとうございます!

しばらく手探りで拙い部分もあるかと思いますが、お付き合いいただけたら嬉しいですスター




インスタでのご報告に使ったこの写真チューリップ



ほんとはもっと我が家感のある写真にしようと考えていたのですが、ふと見たら1月初旬から見守っていた球根から蕾がのぞいていて

蕾って新しいことのスタートにぴったりじゃない?ってことでこの子を採用しました!


そして何より、ちらりと見えるピンクがかわいくてニコニコ

ちょろっと芽が出てるくらいの時から育てているから成長がうれしい気持ちもあり、かわいさも増し増しです♡

他の3つの球根はまだ小さいのに、なんでひとつだけ急に成長しているのかはなぞですが。

ちなみに赤と聞いて買った球根なのにピンクが出てきました。黄色と聞いたほうは何色が出てくるのか楽しみ〜




球根を入れているのはガラスのキャンドルホルダーです気づき

ミニチューリップやムスカリの球根なら4〜5個くらい入るよー指差し




球根栽培って専用のベースが必要かと思いきや全然そんなことなくて、このくらいの小さい球根ならちょっと深さのある器に水を3ミリくらい張ってさえおけば成長してくれます

水を少ししか入れないから水換えもラクだし、そもそもヌメリが出なければ水換えすらしなくても平気!


植物を飾るのも育てるのも大変そう....と思っている人にこそおすすめしたいです二重丸

長く楽しめるからコスパもよし。

球根からニョキニョキ出てくる根っこなど子どもの好奇心が刺激される要素も満載なので、お子さんと一緒に育てるのも良いと思います♩





まだ今の時期からでも楽しめます花

セットで届くものだとより始めやすいかも!






さて、今日から病み上がりの仕事復帰です。

実はコロナで数日寝込んでました泣き笑い


今日も一日がんばりましょう〜