喜びの表現に大げさなリアクションは必要ない | 愛でられ妻クリエイター花山ちあき

愛でられ妻クリエイター花山ちあき

愛でられ妻になる㊙️テクニック
これを知れば愛され偏差値爆上がり⤴
・男と女の世界観の違い
・パートナーシップの法則
・「私は悪くない」は大間違い
冷え切ったパートナーシップは全て女が原因!
眠ってるあなたの【愛され偏差値】開花のお手伝い

・喜びの表現に大げさなリアクションは必要ない

 

 


こじらせが趣味の

愛され自己中妻ピンクハート



花山ちあきです!

 

 

─・・─・・─・・─・・─・・

 

このブログでは

 

悲劇のヒロイン妄想で

人生をこじらせてきた私の

 

敵対しあったパートナーと

至福の時を過ごすために得た

知識と実践をお伝えしてます

 

プロフィールはこちら

 

─・・─・・─・・─・・─・・─

 

 

 

早くも2ヶ月目に入ったら
妻活TheSCHOOL9期生

 

image

 

 

補強トレーニングで
個別セッションをやりました!


 

生徒さんが自分が考える

「弱点」について

私とマンツーマンで話すんだけど

 

 

 

そこで話題になったのが

 


ありがとうとか喜びの表現が

なかなかできないって事。

 

 

 

 

もっと大げさにパーっと

表現しないといけないと

思ってたみたいだけど

 

 

そんな事ないです^^

 

 

 

この動画でも言われているけど

 

 

 


明るく大げさに

表現すること

 

=エネルギー高い

 

 

ということではなく、



うつむきながらボソッとでも

恥ずかしくてもじもじしながらでも

 

 

全然OK

 

 

 

 

 

あなたが内側で

喜んでるそのエネルギーは

 

 

どう伝えるか「Do」じゃなく
どうあるかの「Be」で

 

 

 

伝わる♡

 

 

 

あ、でもこれ逆も然りだからね。

 

 

 

 

パートナーシップを

変えていきたいなら
女性側が「受け取る訓練」が必要。



100%の喜び、

混じり気のない感謝

 

 

これを感じて表現できる

自分になるまで待ってるなんて

おばあちゃんになっちゃうよ爆  笑笑い

 

 

そして、静かに喜ぶのが

自分スタイルだったらどうするの

 

 

 

 

こんなのが愛情だったんか!?

そんなの当たり前じゃんかよびっくり

 

 

男女間では

そういうレベルのすれ違いが

ゴロゴロしてる。

 

 

 

まずはパートナーからの愛情に

気がついて受け取る。


受け取ることを許す。



ここでも書いてるけど

これがまずわかんないんだよねえ。

 

 

 

私も散々!さんっざん(2回言った)

取りこぼしてきてるよ。

 

 

 

 

 

個別セッションでも生徒さんが

 


心から感謝できてないのに

それを伝えていいのか

悩みます、って

 

 

教えてくれたから

 


100%じゃなくても

たった1%の感謝が沸いたら

その1%を出せばいいよ、

 

 

って

 

生徒さんにはお伝えしました。

 

 

だって嘘じゃないもーんスター


むしろね、

男性にとっては

そのもじもじが可愛いのだ。
 

 

 

 

 

 

 

ボソッと呟く

置き手紙をする

ラインスタンプ送ってみる

↑私はここから始めた

 

そんなのでも全然OK

 

 

喜びや感謝の表現に

大げさなリアクションは

必要ないのです。


純度100%じゃなくても

大丈夫なのです。



それでも感謝が

伝えられない、

 

伝えたい気持ちが

わかないって人は

 

 

毎日頑張りすぎてる、マジで。

 

image
 

まずは

 

家族や周りを

巻き込まなくてもいいレベルで

 

 

やるべきと思って

やってることをやめてみて
(私のオススメはお皿洗いと掃除だよ〜)

 

 


 

花山ちあき公式LINE

登録はこちら

 

 

 

ギャップがすごい、だから好き♡

花山ちあき