やってみた人にだけみえる世界があるよ







こんばんは


人類魅力研究家で
悪魔のコミュニケーション術講師の
いちあきです

このブログは
あなたが魅力を最大限に引き出して
魅力爆発で生きていくための
メソッドをお伝えしていくブログです唇


💋はじめましての方はこちらへ



今日もブログのお時間がやってきました

本日は
「奇跡の自撮り講座&撮影会」の
日本橋・デジタルアート展編

開催してきましたラブ



2人とも、めっちゃ可愛い♡






残念ながらコロナ関連で欠席された
お客様もいたのですが


それは本当に英断だと思うし
素晴らしい判断だと思うのです


無理やり参加してくれるより
自分に必要なことをちゃんと決断して
伝えてくれるって
とっても嬉しいしありがたいし
その姿勢を本当に尊敬します!!




また、改めてこの状態が
落ち着いたら

振替の講座&撮影会を
パワーアップして
やりますからね‼️


楽しみにしててください!






さて
今週は
「奇跡の自撮り講座&撮影会」
2回あったのと

明日も
「奇跡の自撮り講座&撮影会」の個人レッスン

をお受けしてて


美女の写真を
撮りまくりウィークになりまして
もうヨダレが止まりません酔っ払い



あ、本音がでちゃった滝汗

これじゃ、キモすぎるね



言い直します!!




もうニヤニヤが止まりません

どっちにしてもキモかったわ笑い泣き









わたしは本当に女性の素敵な表情をみるのが
好きなので

こんなお仕事は幸せすぎる以外の
なんでもないのですが


でも、少なくとも
1年前のわたしは写真関連で
お仕事をするなんてこと
考えてもいなかった



ていうか、一眼レフとか
ちゃんとしたカメラの勉強したことない滝汗



だから正直、時々
こんなことしていいのかって怖くなります





でも開催したあとは
毎回やってよかった笑い泣き

ってすごく嬉しくて幸せだし


世界のいろんな人に批判されたとしても

わたしのこの企画に参加したい
とか
写真撮ってほしいっていう人がいる限り
女の人の写真を撮ることは
辞めないです





そして、今回は
デジタルアート展で写真を撮るっていう

またもや初挑戦のことを
やってみることにしたので

決めるのにもソワソワしたし

決めたあとも
やっぱり
ずっとドキドキしていました












当たり前だけど
いつもの写真とは違くて
仕上がりも変わってくる


もちろん、練習はしたけど
もしかしたら
結構リスキーなのかもしれない滝汗

普通のカメラマンさんだったら
このチョイスはしないのかなって
思ってたのです





だけど、
わたしは写真の技術に関しては
新米だからこそ
このチョイスをしてみることにしました




なんでかというと
わたしの写真の強みは


女の人の最高に
可愛くてキレイな表情を
撮ること


だから。








だから、こんなブレてる写真も載せちゃう!






わたしは
カメラは持ったことがなかったけど

結婚式場で働いていた時は
当然ながら、
毎回いろんなタイプのカメラマンさんと
お仕事をしていました




そして、結婚式においての
写真の重要性をすごーくわかっていたので

いい写真を撮ってもらうために

緊張をほぐす声かけをしたり
笑顔を引きだすことを意識していたし

どういう場所でどういう角度で撮ったら
めちゃくちゃキレイに新郎新婦さんや
ゲストの皆さまが
素敵に撮れるかっていうことも


頭の中で考えてきたっていう
自負があるのです






写真を撮ったことないわたしなので

カメラに対しては
無知で、勉強中ですが

新婦さん、
つまり
女の人が最高に輝くシーンを
創ることは


社会人になってから

ずっと考えて
やり続けてきたのです





だからこそ
この場所で撮影会をしたら

参加してくれた皆さまは
テンションが上がって
いい表情をするだろうし


めちゃくちゃ美しい輝きを放つだろうと
思ったのですちゅー












結果としては
やっぱり今、写真の編集をしてて
ニヤニヤしちゃう可愛い写真が
いっぱい撮れたし


どの写真もいい表情してて


普通のポートレートとは違う写真が撮れて
やってよかったなって

本気で思うし



いちあきの写真は
他の誰とも違うし

なんか熱とか匂いとか空気を感じて
なんだか涙が出てくる

なんだか、理屈じゃない美しさがある


なんてことを

めちゃくちゃ嬉しいことを言ってくれる人も
現れるようになりました












これは、
むしろベテランじゃないから
出来てることだと思うし

逆にそれが強みになってるんじゃないかな

ってうっすら思ってます




ベテランじゃなくて
経験や知識が少ないからこそ


毎回まいかいが
じぶんが出来ることや
感覚をフルに使って
じぶんを全部だしての真剣勝負





思えば、結婚式のキャプテンの仕事も

わたしは
どシロートのまま、デビューして

どシロートのまま、
一生に一度の大切な披露宴を担当して


どシロートだから
めちゃくちゃがんばったんだよね




技術なんて持ってないから
その代わりに
じぶんの持ってるモノ全部だして
やり続けて

お客様に選んでいただける存在になっていった





それを思ったら
技術がないからとか
経験がないからって
やらないって嘘だな


って思います





経験も技術も、
初めてを超えないと

そんでもって
そこからやり続けないと
いつまでたっても身につかない












だから、
初めてのままやってみよう


初めてのことをやってみよう



そして、
ドキドキしながら
じぶんの出来ること
全部使って世界に
挑戦してみよう



その先にしか見えない世界が
広がってるはず








わたしももっともっと挑戦し続けるよ







※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはシェア大歓迎です!





♡第1期、ただいま開催中♡

💄悪魔のコミュニケーション術
4ヶ月継続講座💋
■悪魔のコミュニケーション術を4ヶ月仲間と一緒に基本から応用までガッツリ学んで一生モノのコミュニケーションを身につける講座です

   



♡現在、募集中のメニュー♡
唇悪魔のコミュニケーション術セッション
■あなたの人間関係を爆あげして
人たらしになれちゃう
悪魔のコミュニケーション術セッションの
詳細・お申し込みはこちらから↓↓


カメラゆめみる宝石9枚の写真とメッセージで伝える
あなたの魅力発掘セッションダイヤモンド
■自撮りレッスンと悪魔のマインド術セッションを合わせてあなたの内面と外見の魅力をひきだして、さらにそこからフォトシューティングをすることであなたの魅力を可視化してお届けする
メニューです♡



♡各種SNSやってます♡
宝石赤登録必須!!
LINE@はこちらをチェック↓↓    

◾️最新の情報、オリジナル配信、
いちあきのイベントのお得な割引情報を
お届け中のLINE@登録してね♡



宝石赤毎日朝と夜元気のでるメッセージを配信
&インスタライブもやってます
インスタグラム
Instagramフォローしてね赤薔薇↓↓