みなさん、こんにちは!
アキヒーローです!




今日は先日予約したバケパの内容についてご紹介していきます♪



こちらは8月後半に取れたバケパ



時期や部屋によっても値段が変わると思うので参考になるか分かりませんが、本日は6月のバケパ内容になります。



ホテルのお部屋はファンタジースプリングスホテルのファンタジーシャトーベイエリアサイドスーペリアルーム。

大人2人と子供1人です。



こちらのプランになります!





1日目にミッキーのマジカルミュージックワールド(前方中央席)

これはバケパで行くなら私は絶対付けたいプランです!デレデレ


2日目のエンターテイメントはビリーヴ!を選びました。天候が怖いところですが、私がプラン選びをした時にビックバンビートの前方席とビリーヴ!のハーバーサイドテラスがすでに埋まっていたのでこのプランにしました。


これでお値段 ¥268800


ソアリンを選択しなければ ¥265300でした。


この差額が3500円なので、当日3人分のDPAを購入するよりバケパで選択したほうが安く購入できますね(DPAだとソアリンは1枚2000円)




次にレストランを選んでいきます。

2日目のはじめのレストランは朝食のみ選択できます(ホテルのレストランのみ)


2日目の赤いカッコのレストランは昼食or夕食のどちらかを選択できます。
ファンタジースプリングス内のレストランも行ってみたいのでアレンデール・ロイヤルバンケットを選択します(ファンタジースプリングスホテル内のレストランは私の見たタイミングでは既に埋まってました)


こんな感じでパーク内とホテルのレストランが選択ができます。




レストランを1つ選ぶと(今回はアレンデール・ロイヤルバンケット)10800円プラスされます。


前にレストランの予約だけと書いてしまいましたが誤りで、メニュー込みの金額だそうです(すみません滝汗




アトラクションはこんなふうに

選択ができます♪






次にアトラクションを「東京ディズニーランドの対象アトラクション」→「ベイマックスのハッピーライド」に変更してみます。



金額が1800円アップしました。


DPAだと1人1500円で普通に購入すると3人で4500円かかるのでこれはお得に感じます♪




次にアトラクションを「東京ディズニーランドの対象アトラクション」→「美女と野獣」に変更してみます。



金額が3300円アップしました。


こちらはDPAだと1人2000円で普通に購入すると3人で6000円かかるのでお得に感じました。



こちらはDPAの金額表です。





こんな感じで、1泊2日のバケパで¥284200まできました!



1日目のレストラン、

2日目の朝食のレストランも追加していくとその都度金額が増えていく感じです!



長くなってきたのでもう少しだけ続きます。




最後までお読みいただき、ありがとうございました!!