掃除の頻度と1日1掃除 | インドア主婦のおうちライフwith保護猫

インドア主婦のおうちライフwith保護猫

おうち大好き主婦がおうちご飯(作り置き・簡単•手抜き限定・お酒含む)・買い物・インテリア・DIY・読書・ネイル・断捨離など日々の出来事&可愛い可愛い保護猫兄弟との暮らしを綴っています。

みんな掃除の頻度ってどれくらいのスパンなんだろう?


我が家は

【毎日】

・床にクイックルワイパー

・シンクの排水口ネット&タオルを取り替えて、シンク内を磨く

・猫のトイレ(1日2〜3回)


【週に2〜3度】

・洗面所とトイレ掃除

・ルンバorダイソン


【週に1度】

・五徳以外のコンロを拭く


で、年に一度の大掃除はGWにやってました。

年末は寒いしゆっくりしたい。

GWはどこも人が多くて出かけず家に篭もる&暖かい&窓全開できる

電球ピコーン電球GWにすればいいじゃん❗️

となったのが数年前。


でも最近は【1日1掃除】を始めました。

上記の掃除ルーティンに加えて、1日に1箇所どこかを掃除する‼️

例えば

・電子レンジの中

・冷凍庫のものを全部出して中を拭いて新聞紙を引く

・冷蔵庫も同じく全部出して中を拭く

・野菜室も同じく

・植物の棚を拭く

・玄関はき掃除

・ベランダ掃除

・食器棚拭き掃除

などなど。

これをすれば大掃除しなくてすむ&1箇所なら構えずにできるし、何より気持ち良い。


そして今日は洗濯機周りを拭いてたんだが、洗濯槽

用の洗剤買ったの思い出しまして。


昔何かの記事で【洗濯機のメーカーから出してる洗濯機用洗剤を使用すると良い】と書いてあって買っておいたのよね。


我が家は洗濯機がパナソニックなので、パナソニックのこちらを。

掃除前の洗濯槽はこちら。

ちなみにゴミ取りは別途で手洗いしてるので外してます。

説明書はこちら。

水ためて洗剤1本丸々ぶっこむだけで後はお任せスター

見えないところに使用した日と、次回の目安に。

書かないと忘れるのでハートブレイク

12時に開始して終了したのが(多分)17時。

綺麗になった気がする。

汚れ浮いてくるの楽しみにしてたけど、水がはけてたから分からなかった。

ハイターみたいな匂いが大好きなのですが、顔突っ込んで匂ったらかすかにハイターの匂いして満足。


使ったクリーナー

パナソニックのドラム式の最安値はこちら

ドラム式の方が安いのね乙女のトキメキ


パナソニックの縦型洗濯機の最安値はこちら

(今回私が使用してるものもこちら)


あー気持ち良い❗️

明日はどこを掃除しようかな音符


最後までご覧頂き有難うございました。