<旅>由布院(1) |  女性建築家のくらし

 女性建築家のくらし

   
  港区麻布十番で、建築設計事務所を主宰している一級建築士です。9歳の息子と一級建築士の夫と3人家族です。

$  女性建築家のくらし  ~はじまりは暮らしから、すまいから~




$  女性建築家のくらし  ~はじまりは暮らしから、すまいから~




$  女性建築家のくらし  ~はじまりは暮らしから、すまいから~





































12月なかば、はじめて家族で由布院に行ってきました。

「ゆふいんの森」という特急に乗る旅。

電車好きの息子がつねづね乗りたいなーとつぶやいていた電車のひとつ。

ダークグリーンの車体に、木をふんだんに使ったレトロな内装、
サロンカーもすべて木製で、窓にむかって平行にベンチシートがあります。

今回はかなりの強行、、、幼稚園をできるだけ休まないように、と1泊。

土曜日朝一の飛行機で、羽田から福岡空港へ。
飛行機の出発が遅れたので、福岡空港から博多までは猛ダッシュ。地下鉄で移動。
博多から、どうにか念願の「ゆふいんの森」に乗車!

列車の中のゴミ箱が網かごなんて、なかなか味があります。

由布院へ行くなら、絶対「ゆふいんの森」に乗ってほしいなー!おすすめです!