〜花生活空間〜(2) |  女性建築家のくらし

 女性建築家のくらし

   
  港区麻布十番で、建築設計事務所を主宰している一級建築士です。9歳の息子と一級建築士の夫と3人家族です。

$  女性建築家のくらし  ~はじまりは暮らしから、すまいから~




$  女性建築家のくらし  ~はじまりは暮らしから、すまいから~



































昨日に引き続き、昨日のブログはこちら → 

フラワーアレンジメントの後は、テーブルコーディネート実習

サロンのお隣のお部屋には、沢山の食器やテーブルウェア。

見ているだけでワクワクします。

そこから自分でセレクトして、お正月のコーディネートを表現。
はじめてだったので、難しかった~。

レッスンに通われていらっしゃる方々は、
さらりと素敵にコーディネートされていらっしゃいました。
最後には先生のチェックとアドバイスがあり、とても勉強になりました。

それから、お待ちかねのおせち料理
いつもは浜先生がお料理されるそうなのですが、
今回はゆうき先生によるお料理。

見て美しく、食べて美味しい、理想的なおせち料理でした。
かまぼこの飾り切りにはまりそう(笑)

ミニお重は、おせちだけではなく、スイーツも。
こんなおせちをつくる余裕のある年末を過ごせるのはいつだろう、、、。
今年の年末はがんばろーと思います。

浜先生、素晴らしいレッスンをありがとうございました。

HPはこちら →