高齢化による人手不足 | 保険日記

保険日記

生命保険会社9社、損害保険会社1社の保険代理店経営者です。

先日、設備設計をされている法人のお客様を訪問して社長とお話ししました。

 

仕事は忙しく業績も好調とのこと。

 

しかし同業者の高齢化による廃業も増えているとのこと。

 

役所からの仕事は競合が減ったことと全体の仕事量も増えているのでときには仕事を受けきれないこともるとのこと。

 

なので市としても市内業者だけでなく近隣の市外業者にも発注先を広げようという動きがあるとのこと。

 

これはこれで新たな競争環境の変化が生じるため、会社としては脅威だと言っていました。

 

後継者を育て次世代に継承し事業を継続していく。

 

これがなかなか難しいですね。

 

お客様企業でも多くの会社が後継者の問題で困っています。

 

人口がますます減り人手不足も加速していきます。

 

なので会社も減っていくのでしょうね。

 

こうした課題は今後もずっと将来に渡って共有していかないといけないので、当社も私も時代の変化に対応していけるように、常に柔軟な考えを持って行動していきたいと思っています。

 

===

保険営業パーソン向けの動画を配信しています。

⇒ 佐々木昭人の生命保険営業講座

===

 

===

お客様向けの動画も配信しています!

映画 youtubeチャンネル 佐々木昭人の生命保険講座

===

 

===

法人文書の筆耕業務を始めました。

 

経営理念・社是・座右の銘などの文書を書きます。

 

ご関心のある方は以下のホームページをご参照ください。

 

⇒ 筆文字経営理念

===

-------------

ロムルスのネット保険

自転車 サイクル保険

ゴルフ ゴルファー保険

パソコン ロムルスのホームページ

手紙 お問合せ

-------------

<その他の保険関連記事>

知りたいテーマごとに以下のリンクから記事を選択してください。

 医療保障・がん保障・介護保障など

 法人保険・会社経営関連

 老後の資産形成や年金など

 保険設計の実例や保険制度全般について

 ご家族の保険や学資保険など