こんにちは!あきです。
突然ですが…
皆さんは、
「あなたはどんなことが得意?」
「人生で何を大事にしてる?」
「将来はどう考えてる?」
…そんなことを聞かれた時、
答えられますか?
私は、答えられませんでした😭
キャリアや将来に悩み始めた数年前。
転職したいけど、どこにいったらいいんだろう…。
「あなたの強みって何ですか?」
「どんなことに取り組んできましたか?」
転職エージェントから当たり前に聞かれる質問。
言葉に詰まってしまいました。
あれ?
自分のことってあまり知らないかも…。
自分には何もないかもしれない…
現状を変えたいけど、どうしたらいいかわからない…
そんな悩みを抱えるようになりました🫠
まずは、
自分のことを
知らないといけない、と思い
さまざまな自己分析を
行うようになりました。
このブログでの深掘りも含め、
トータル2年ほど深掘りをした結果。
私の価値観が
じわじわ見えてきました…!!
(たくさん回り道をしましたが…🤣)
今日は、自分探しと、見つかった価値観について
書いてみようと思います✍️
見つかった価値観。
それは、
成長したい!(成長欲求が強い)
知的好奇心が強く、新しい事が好き!
人と何か協力したり計画することが好き!
大きくこの3つ。
様々な方向から深掘りしたのですが
この3つの要素に辿り着く事がとても多かったです!
なんとなくは
1人でしていた自己分析でも
分かってはいたんですが、
深掘りする事で、
なぜ私は
この3つの価値観を
大事にしているのか?
この価値観を抱くに至る過程が
明らかになり、すごく腑に落ちました!
自分の価値観を
深掘りすることで
更に深い気づきが得られ、
とても納得できました✨
自分のことって、わかってるようで
意外と知らない。
自分の考えや価値観のルーツや、
どのように繋がっていってるか
解き明かされるこの感覚。
すごく爽快!たのしいです。
自分がわかれば、
自分を攻略できるようになる!
そう身をもって感じることができました!
そして、この自己分析を経て
新たにやりたいことが
浮かんできました…!
今日は長くなってしまったので
続きは次の記事で書こうと思います✨