2012年最後のご挨拶。 | ColorBerry

ColorBerry

色彩・パーソナルカラーのお勉強、小説や漫画の感想、日々の徒然など

今年も、残すところあと1時間となりました。

今日は朝からおせちを作ったり
(ほとんど母が作った、私は混ぜたり切ったりの単純作業のみ・笑)
家の掃除をしたり、夕方からは風邪を早く治すべくベッドで安静にしながら
読みかけの本を読んだり、仕事を片づけたり…
のんびりゆったりと最後の一日を過ごしました。

今年も無事、家族5人+1匹全員が元気に揃って
新しい年を迎えることができそうです。
あ、唯一元気じゃないのは風邪ひいてる私だけか?うーん(汗)
ま、それはさておき。
私、祖父、祖母、父、母、ワンコも小さな体調不良はありつつも
大きな厄災はなく1年を過ごせました。
まずはその、当たり前で平凡な幸せに感謝。

そのなかで、私自身の話をすれば
2012年は大変充実した良い年であったと思います。
良く学び、良く遊び、良く食べ、良く運動…はしてないかな(笑)
まあでも、カラーの勉強をしたり、沖縄&石垣島旅行に出かけたりと
とにかく、2012年1月1日に「これはやるぞ」と決めたことはほぼ
達成できたように思います^ ^まんぞくまんぞく。

それもこれも、いつもわたしを応援してくださるみなさんのおかげです。
会社の先輩後輩のみなさん、カラー学校クラスメイトのみなさん、
小中高大学の同級生、取引先のみなさま、
ことしも良い出会い&再会がたくさんありました。縁は宝です。
来年もなにとぞよろしくお願い致します。

★2012年ダイジェスト★
今年一番きれいだったもの:
沖縄の海と星。小さな悩みなどすべて溶かしてしまいそうなくらい。

今年一番良かった小説:
三浦しをん「舟を編む」。「風が強く吹いている」には負けるけど。

今年一番うれしかったこと:
誕生日の朝、目が覚めたら友人が隣で寝てたこと。
「一人じゃないな」と、それだけでなんかこころがほっこりした。

今年一番美味しかったもの:
今月食べた、豪華な日比谷ランチ。たまには奮発!
空間、時間を含めて贅沢な食事でした。


2013年にもまだ見ぬ楽しいことがいっぱいあることを期待し
今年最後のご挨拶とさせていただきます。

それではみなさま、良いお年を!
2013年にお会いしましょう!