手術後一週間経ちました。 | らぶらぶMシュナ メルモ

らぶらぶMシュナ メルモ

先代ミニチュアシュナウザーのギズモが16歳でお☆様になってしまい悲しみに暮れてる時に生後二ヶ月のメルモとの出会いがありました。

昨日は一週間目なので病院に抜糸をしに行きました。

{E17C53FA-3153-402D-AE6A-498B499B3608:01}

が、、傷口のテープを取ると、、
「あと、2、3日後にしましょうかー」となり、、
木曜日に抜糸になりました。びっくり

{5F082280-1BB4-4A09-A340-E8BDE4BA8342:01}

「ママ~、まだ抜糸できないの~?
こんなの着せるし~」えー

{A64A74C7-8F9F-4D6D-BE69-E144274469EC:01}

テープを貼ってたところがカブレてしまって痒いみたいです。

{88FD4147-EBF3-4CEE-9BDE-D413FD17C8CC:01}

でも元気ですよ~!
今日はこの服着せられたー。

{9FF891A5-957D-40C7-A7C0-5B2A79C7FE68:01}

着せたら寝てて起きません。

{95141F12-0610-4AD9-8FA4-D66C8AA3B1F8:01}


動きづらいよねー。
{404E5AB0-8E97-40E9-AB62-61F0CECBF4D3:01}

これは避妊手術の時も着せた色違いの子供用ロンパースです。おねがい

ギズモが歩けなくなってオムツ生活にしたときに着せてたロンパースラブラブ
ギズモは高速での回転が凄かったから、オムツが脱げちゃって、オムツが脱げないようにするにも便利だったし、長袖じゃないから外でシーシーする時もすぐ脱げるし、凄く役に立った思い出の洋服ラブ
メルモ、あと少し頑張ろうね~!

{823C9995-5ECA-407B-A289-77FA45A1FACA:01}

そして、、、、
昨日は、MOZU、キラキラ
十何年ぶりに見に行ってきました。(笑)

いや~!面白かった~!
また見たかったけど今って入れ替え制なのかな?と思いとりあえず、やめました。キョロキョロ

昔は次の会も見れたでしょ?!にひひ
いつの時代のことを言ってるのかしら、、?てへぺろ

{6EB381DA-64A8-4705-9860-0BBE970927DC:01}

あと、帰りに富沢商店があり、乾燥野菜を買って帰りました。

キャベツ、大根、小松菜 ととりあえず買ってみました~!

ギズモの時は命に関わるときだったので毎日朝、晩手作りにしてましたが
メルモはまだ元気だし、、とりあえず、慣れるまではまだ夜だけです。照れ

やはり、、、ウンチ少し緩いかな~。


{D48BDDC7-46B0-4F1E-BF20-04E2911152CD:01}

昨日も今日も雨、、。
せっかくの休みだったのに、、
明日は晴れますように!!