卵巣がんの話し 術後4年の健診結果のご報告です | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;


最近 神社仏閣巡りと風景写真を投稿している私ですが…

アメブロを初めてきっかけは

卵巣がんについての治療経過を載せていこうと思ったからでした…

自分の備忘録として…

始めの頃は抗がん剤の治療が辛くて辛くて
泣き言もたくさん書きました…

同じように頑張ってる方と共感でき
励まされた事もたくさんありました。

その頃の私は…

今の様な普通の暮らしができるなんて
思ってもいなかったし

普通の生活ができたらいいけどなぁ…と

希望でもあったのです。


ジャンルもずっと
入院・闘病生活だったのですが…

病気の事を綴ることが少なくなったので
現在の神社・仏閣めぐりのジャンルに変更しました。




4月18日㈪きのう


半年ぶりの健診でした…

先週の4月11日の月曜日に

CT検査・血液検査をし、

今日 結果を聞いて来ました。


ここ数日 いつものように
ドキドキソワソワ驚き驚き驚きでした……


胃の調子も悪いし…

お腹だって痛いし…

背中の辺りも痛いし…

今回は、もうクリアはできないかもと…

思ったりもショボーン

検診前はいつも思ってますょ ホントあせる
 

桜桜桜桜


術後4年後の
CT検査・血液検査の結果…

「異常なし」でした~!!

毎回思います。

ありがとうございますと…

ホントに信じられませんが…

良かったぁ ひと言しか
ありません笑い泣き

手術して下さった先生方に感謝ですお願い


酷かった病巣を綺麗に取りきって頂きありがとうございます笑い泣き

今回の血液検査の結果↓
ちょっと拡大↓

腫瘍マーカーC125 (8.4)
セーフ照れラブラブ


次回健診は、また半年後ですニコニコ

術後の5年生になれましたおねがい

抗がん剤治療中に先生から
「5年生存率を目指し頑張りましょう」と言われ…

無理じゃないだろうか…と思ったことを
思い出します。


桜桜桜桜桜桜



これまでの経過を載せます↓

術後3年半後

術後3年後
術後2年後
術後1年後
閲覧注意!!手術で切り取った一部

最終抗がん剤治療の日
おハゲさん

術後の抗がん剤治療中…


手術当日


クローバークローバークローバークローバー


そして…
いつも 神社仏閣巡りをして
お詣りでお願いしている恩恵をうけているのだと思います照れ

神様 仏さま ありがとうございますお願い
感謝しています。

これからも宜しくお願い致します照れ



ここまでご覧頂きありがとうございますニコニコ


良いときをーー音譜音譜音譜