皆既日食ツアー、残念ながら「見送るわ」 | MTFのAkemiのblog イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き

MTFのAkemiのblog イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き

私は、イタリア児童文学が大好きで、皆既日食も大好きで、足摺岬も大好きな、団塊の世代に属する元大学教員で、性別はMTFです。季節の話題、お買い物の話題、イタリア語の勉強のしかた、新しく見つけたイタリアの楽しい本の話題などを、気楽に書いていこうと思っています。

今年4月8日にメキシコやアメリカ合衆国を皆既帯が通過する絶好の皆既日食が起こることについては、これまでにも当ブログでお伝えしてきましたが、

夢をあきらめないで――2024年4月8日の皆既日食 | MTFのAkemiのblog イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き (ameblo.jp)

 

残念ながら、わたくしの場合、先立つものがないので、今回は「見送らざるをえない」ことになりました。

見送るわ (Noёl) / 岡村孝子 (youtube.com)

 

この日食はたいへん条件のよい日食なので、日本からも、複数の業者によって早くから観測ツアーが計画されており、まだ申し込みは間に合います。先立つものがある方はぜひこの機会を生かして、皆既日食という稀な天文現象をご体験ください。

 

ツアーはたくさんありますが、例えば↓これなど。

関東発 アメリカ皆既日食観測ツアー2024|阪急交通社 (hankyu-travel.com)

 

わたしも、今回こそ「見送る」ものの、生涯に1度だけでなく2度以上皆既日食を観望しようという夢は、まだあきらめていません(1度目は1999年8月11日のヨーロッパ皆既日食で、ハンガリーまで遠征して観望しました)。

 

必ず brevetto を取って、旅費を稼ぎ出すぞ!

 

 

(brevettoの意味については、↓をご参照ください。)

Brevetto - Wikipedia