起きてすぐの体重→トイレ後の体重
前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
47.9キロ→47.4キロ
-500グラム
浮腫み期終わりましたしただの食べ過ぎですからスコン!と戻りますねぇ

昨夜もなんですけれど時々お風呂上がりにココア(無糖、牛乳200ml)やカプチーノいれて飲んでます。
朝食:鮭おにぎり、ヨーグルト、野菜ジュース
昼食:焼肉、カリフラワー、ご飯、ヤクルト
夕食:千切り大根、味噌汁(豆腐、大根葉)
おやつ:ゴディバ ミルクチョコレートチップ
半身浴:20分
ちょっと前に予告しましたダイエッターさんにお薦めの揚げ物屋さん。
体質改善ダイエット1でも書いていますけれどダイエットの目的が美人になることなら脂質は必須なんですよね。
でも脂質ってダイエッターさんは扱いが難しいと言うか怖がっている方が多いと思います。わたしも以前は脂質は敵視していました。
ダイエットでの揚げ物摂取の一番のポイントは揚げ立てであることなんです。
揚げ立てなら必要な分の脂質は効率良く取り込まれますし過剰な分が出ていくのも早いんですよね。
この場合自分で揚げるのが一番なのですけれど家で揚げ物って後片付けがメンドーでやりたくないって方が多いと思いますし現にわたしもそうなんです。
ココ安い上に食べ放題なのでわたしも最初怯んだんですよね
←

でもね!食べれば分かる!!ダイエッターには大歓迎な要素満載!!!
・素材に下味が付いていない
・練り粉に下味が付いていない
・パン粉に下味が付いていない
・ソース類に変な味がしない
・油がキレイ
わたし毎回練り粉もパン粉もソースも使いたいだけ使っていますけれどホント増量しないし少し増えても戻るの早いです。多分経費を抑えるために素材をシンプルにしているんだと思うw←
ソレにね?別料金のドリンクバー頼まなくてもお茶とコーヒー類(カフェオレ含む)はアイスとホット両方とソフトクリームが基本料金に含まれているのー!

コレならダイエッターならウッカリ炭酸飲んだりしないで済むしでもアイスカフェオレとかは飲めるしゼリーやプリン入れた器にソフトクリーム盛り付けてミニたい焼きとか揚げ立てドーナツ乗せてオリジナルパフェも作れるんで~すヽ(・∀・)ノ
←コイツそんな事やってたんだねw

ハイ!ココでよりダイエットを意識するなら以下の事を気を付けましょ~
・サイドの焼きそば・スパゲティ・カレー等はなるべく手を出さない
・どうしてもお腹が空いていて早く食べたいならソフトクリームをドーピングして血糖値を上げてしのぐw←
です!
こんなに『あけみん's体質改善ダイエット』にピッタリの揚げ物屋さんに感動しています;;
すみませんがご質問はコチラの体質改善プログラムとブログトップのメッセージボードを一通り読んでからでお願いします。
あとわたしの食事記録はかなり大雑把なので焼肉って書いてあってもポークソテーだったりラムソテーだったり様々ですしプチトマト1個やレタス1枚とかポテトサラダ一口は書いてないです。