毎日3食+間食キラキラ
お菓子もお酒もOKOK
外食もコンビニもOKOK
日本で一番食べられる幸せなダイエット方法を広めるべく、
5歳・2歳の男の子を育てながらダイエットコーチになるため勉強中ランドセル
 
3食バランスよく食べて痩せる!
リエットダイエットプロコーチ養成アカデミー生のあやなです♪
 
私自身も、
 
体重(MAX)47kg 体脂肪率26% 
↓↓↓
152.5cm / 体重 44kg / 体脂肪率 24% / BMI 19
 
また、痩せただけでなく
・食べることへの罪悪感からの解放
・甘いものを食べながら甘いもの依存を克服
が叶いましたキラキラ
 
応援よろしくお願いします♪
 
 

そのおやつの食べ方…癖になっていませんか?

 

 

毎日おやつ食べても痩せることはできます!!

 

痩せるおやつの食べ方は、

毎日1回!

誕生日やクリスマスなどのイベントでないかぎり

14〜15時、遅くても夕食前までに食べる!

です電球

 

 

それ以外の時間に食べている方、

おやつ依存になっている可能性があります…魂

 

私も昔、特に会社員時代は

・朝食で菓子パン&グラノーラ(2つともおやつの分類なんです〜)を食べる

・出勤前にお菓子袋を購入して合間に食べる

・昼休憩にみんなと食べる

・仕事が終わってから保育園送迎までの間にも食べる

・子供を寝かしつけた後にほっと一息、食べる…

 

「1日何kcal食べてるんだ〜!?

というくらい、ひたすら食べていました笑い泣き

食べれないとソワソワしてました驚き

 

 

過去の私のようにおやつを食べられないと辛い!!

という方のなかでも

 

食事と食事の間に食べたくなる、寝る前に食べたくなる

という方の場合は

 

右矢印栄養不足

右矢印ストレス過多

右矢印睡眠不足

 

が原因なことが多いのですが

(大半が食事からの栄養不足といわれます電球

 

 

もし、毎日食後に決まっておやつを食べているなら

依存というより食べ癖かもしれませんパーパーパー

 

(私も実家がいつもテーブルにお菓子を置いているような家庭だったため、

食後におやつを食べるのが習慣でした笑

 

 

もし、今

「おやつを食べないと食事が終えた気がしない」

と感じているとしても、それが食べ癖だとしたら

思いのほか簡単にやめることができてしまうのかもしれません…キラキラ

 

 

おやつは毎日14時〜夕食前の時間なら食べても大丈夫なので、

食後のおやつ習慣はやめてみる】

よかったら一度チャレンジしてみてくださいねキラキラ

 

メモメモメモ

代わりに温かい飲み物を口にすると落ち着きやすいですよお茶

 

 

そして、

「やっぱり食後におやつを食べないと落ち着かなかった…!」

というときは生活習慣や食事の方のアプローチをするのがよさそうです電球

 

image

ある日の私の夕食

 

食事の見直し方法についてはまた次回ご紹介させていただきますキラキラ

 

 

ご参考になれば嬉しいですおねがいキラキラ

 

 

それでは最後に

おやつと夕食の紹介ですナイフとフォーク

 

    

 

昨日のおやつコーヒー

 


あわしま堂のおいも蒸しパン

228kcalでした キラキラ

 

そして

 

昨日の晩ごはんスプーンフォーク

 


メバルの煮付けがメインでしたキラキラ
(長男と半分こしました)

 

 

 

ひらめき電球私のおすすめひらめき電球
 
ひらめき電球インスタグラムもしていますひらめき電球
コチラの記事もよかったらご覧いただけると嬉しいですおねがい

 

 

 
最後までお読みいただきありがとうございます花
また遊びにきてくださいねルンルン