Fが動き出す | VICTORY WITH “MAJI” FANS&BOOSTERS for Break through and burn the RED FIRE!

VICTORY WITH “MAJI” FANS&BOOSTERS for Break through and burn the RED FIRE!

主にスポーツ(バスケットボール&フットサルがメイン)、芸能関連の小説や記事を書いています。

今年度シーズン公式戦の日程を広報。

Fリーグ2020-2021 ディビジョン2

 

 

まずはこちらからダウン

広島エフ・ドゥ、F2総合優勝&F1初昇格へ!

今年度シーズンも昨年度と同様に

ホーム&ビジターで各1戦ずつの

計10戦の試合結果で決まりますパンチ!

開幕戦からいきなり天王山ですね…

総合優勝候補の最有力とされる

トルエーラ柏とビジターで相対しますグー

3戦連続ビジターという過酷な日程…

その3戦目がデウソン神戸との対戦、

総合運動公園(グリーンアリーナ神戸)が

最も近いビジターといえる場所ですねラブラブ!

これは行く機会を逃す手はありません!グー

神戸市営地下鉄『総合運動公園』駅が

最寄、そこから徒歩圏内とあってはね。

4戦目のホーム開幕は昨年度シーズンの

最終節の相手にして、F1を経験している

アグレミーナ浜松が対戦相手になります。

試合会場は、グローバルリゾート総合

スポーツセンターセンチュリー…長い

名前ですが廿日市市、JR山陽本線

『宮内串戸』駅が最寄となります。

(快速シティライナーは全面通過)

そして、柏を迎えてのホームゲームが

牛田(マエダハウジング広島東SC)、

残るホームゲームは全て中島(安佐北SC)!

かなり思いきった編成をしました。

まあ、いずれも会場は最寄駅からは

徒歩圏内というのは大助かりです。

 

F2は今年度シーズン、わずか6チーム!

リーグ戦といえど一戦必勝態勢を

要します。1つの敗けは命取りにも…叫び