『人により世界が違って見えることが世界の真実である』 | カウンセリングルームあかつき 女性限定!!こころとからだを健康に

カウンセリングルームあかつき 女性限定!!こころとからだを健康に

指圧あん摩マッサージ師を持ったメンタルケア心理士がこころとからだの健康の手助けをします。私自身も、母娘間の問題で不安神経症を患った時期があります。母、兄を癌で亡くしました。癌患者家族の大変さも経験しております。

こんにちはニコニコ
カウンセリングルームあかつきのともこです。


寒さが厳しくなってきましたが、皆さん体調お変わりありませんか??



先日のお客様の会話

私:息子(小5)が友達や誰かの気持ちを分からないと言うんです。考えられないし、体験したことのない事は想像できないと…。

お客様:それって凄く優しいってことだよ!自分じゃない人の事を案に想像して決めつけちゃいけない。と思ってるんじゃない。どんな人でも他人の気持ちは分からないからね。想像はあくまでも想像だから。


凄くびっくりなお話でした。

他人の気持ちを想像しようとしない息子がなんだか悲しかったのですが、そうじゃなく『決めつけられない』と考えたら、その通りですよね。


以前、お友達と言い合いになったと息子が言ったときに

私:『もう少しお友達の気持ちになって考えてみては?』


息子:『僕は〇〇くんじゃないから、分からない…。』


と黙ってしまったことがありました。

その時きっと息子はお友達の気持ちを決めつけちゃいけない。と思ったのでしょう…。




息子との会話の後、


ヘラクレイトス(哲学者)の

『人により世界が違って見えることが世界の真実である』

という言葉も思い出しました。


物事には色々な側面があるように、思考にも色々な側面があるのだなぁと改めて知ることの出来たお話でした。






ご予約は基本LINEでお願い致します🙇
LINEアカウントは↓

※ご予約時LINEアカウントのない方は、Eメールもしくは永井マッサージの方へご連絡くださいm(__)m

アドレス
akatsuki@nagai-massage.main.jp
永井マッサージ電話番号
080-8718-6458

※ご質問、お問い合わせ等がございましたら、LINEまたはEメールへ。
尚、即日ご返答出来ない場合がございますのでご了承ください。


私が行っているカウンセリングについて
↓↓



アンガーマネジメントキッズ講座について
↓↓


最後までお読みくださり、ありがとうございますおねがい