岡本模型(旧岡本プラスチック工業所)は昭和44年9月に倒産した、
僅か2年半ほどの短い活動期間であった、
(昭和44年新年号 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)
これは昭和44年の新年の挨拶文、おそらくこの頃にはすでに相当資金繰りが苦しかったものと思われる、
そうそう、この挨拶文にあるように、昭43年12月末頃に発売された「時限爆弾」はなかなか面白いプラモデルで、火星人さんらが主催していたプラモデル大賞のアイディア賞の候補にも上がったらしい、
(昭和44年新年号 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)
どんな動きで爆発音を出すのか未だに見たこともない、
(昭和44年9月15日 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)
この広告は倒産直前に発売されたプラモデル、「月球儀」は見たことあるが「アポロ」は見たことない、9月中旬に発売となっているが、さて発売されたのだろうか、
(昭和44年10月13日 日本模型新聞 ㈱ジートッププレス監修済み)
昭和44年9月倒産、
そういえば今井科学はその2ヶ月前の7月倒産だった、
その今井科学が倒産直前に発行したカタログには発売に間に合わなかった製品が載っていた。