諸縁吉祥 8 特化している事を当てる | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ


仏教の願いの中に

諸縁吉祥

しょえんきっしょう

という願文があります。

すべての縁、繋がりが
善き絆となり、お互いに
   幸福でありますように!



世界平和のへの祈りの
第一歩として
横須賀の平和と安定を
祈願申し上げます


そうなんですよね、、、

目的は、世界平和、、、
全生命の幸福であります。

しかし、机上の空論、
理想の空想のままでは
仏の「教え」ではない‼️

仏さまの教えはーーー
1人に人間が、、、
大変化を起こす事にある‼️


あの悟空がスーパーサイヤ人に
成長をして行ったように、、、
フリーザが変化したように‼️
セルも変身をしたように‼️


1人の人間が、、、
例えば、引きこもりの、、、
自分の中に閉じこもった人が
仏さまの教えを受けて、、、
心の扉が開いてーーー
自分のやるべき事を自覚して
世のため人のために、、、
汗をかいて、動く!!!

例えば、ワガママな男が、
自分の愚かさに気がついて
自分を変えたいと願って
仏さまの教えに出逢い、、、
執着を捨てる事を知って
家族を大切にし、、、
近所への奉仕をし、、、
町の発展のために役立つ!!

例えば、自己中の女性が
人から嫌われている事に悩み
自分を鏡に写して見る、、、
美しい顔の中に、、、
鬼👹の顔が潜んでいて、、、
その鬼が両親を罵り、
友を襲い、会社で嫌われる!
自死を考えた女性は、、、
仏さまの教えを知り、、、
自分の中の可能性に気づく。
慈しみの心こそが、、、
人と触れ合う最高の自分と
気がついた時、人は変わる‼️


そのような具体性の伴った
確実な変化というものを
仏教という力は有している。


そういう環境を求めて
この横須賀を祈りたいと
そのように思います。

ーーーつまりね、、、

まずは、特化した街‼️
この横須賀の風土環境、
この横須賀の地形位置、
この横須賀の性質気風、

横浜には勝てない‼️
横浜の機動力は指折りだ。
広い土地と多くの人口、
外国との貿易の窓口であり
経済産業の支柱である‼️

鎌倉にも勝てない‼️
鎌倉の歴史は揺るぎない事実、
その古風な街には、、、
歴史観光が当然ビンゴである。

横須賀には、、
名刺名所がない。
歴史はあっても
決して優雅ではない。

ーーーってことは、

創るしかない‼️


これから創る楽しみ‼️
その可能性がある‼️‼️
これ、だわ!!!


例えばーーー、です。

撮影の街!
横須賀‼️

横須賀の海の夜景は、、、
オシャレではない‼️
けれど、、、哀愁はある。
船がね、行き交うの、、、
夜の海を、船が行き交う。
これはドラマチックだ。

桜のトンネルをくぐって
急な坂を昇ると、、、
海が見える。白波が立つ。
遥か向こうには、、、
千葉の半島が見える、、。

辺り一面がコスモスで
いっぱいの広場を抜けて
山を登って行くと、、、
そこには、、、、、

えっ? 
えぇ〜〜‼️

GODZILLA‼️

なんじぁ、ここは‼️
なんで、ゴジラがいるの?
とても不思議なコラボだわ。


大きな声で英語ではしゃぐ人。
大きな白人さんの笑い声!
夜になると、、、
ここは、日本なの〜?
ア、ア、アメリカの街?
という錯覚に陥るような
そんな光景は少し恐い😨‼️
ドブ板通りは、、、
少し危険な、、、
治外法権の香りがして
お酒とジャスがよく似合う。


撮影の街、、、横須賀。


まずはそんな提案から
横須賀の吉祥を探る。


ドラマチックな街ではある。


( ̄∀ ̄)