萬翠荘(ばんすいそう)とおまけで愚陀仏庵(ぐだぶつあん) | 愛媛のおいしいもの好き

愛媛のおいしいもの好き

松山市在住
テイクアウトできるお店&美味しいものを紹介しています。最近は飲食店訪問は減り日記が増えています。
紹介しているお店でテイクアウトを終了しているところもあります。





愛媛へ観光に来た人も立ち寄ったりするようですね、萬翠荘

今は紫陽花が見頃なんだってドキドキ


大正時代に造られたフランス風洋館

華やかで好きです😊


私が訪問した時はツツジが咲いていた。


ホタル鑑賞会も毎年するそうですが、今年は居なくて中止だった様子。


今回は中まで入っていませんが駐車場は停めて良いと思います。


萬翠荘はステンドグラスが綺麗なんですよキラキラ中はもっと凄い。


裏から写真撮ってみた。


ここまで坂道なので、歩いてくる観光客は大変!

車の人は建物横が駐車場なので是非そちらまでどうぞ音譜


敷地内に漱石珈琲店というカフェもありますからごゆっくり〜おねがいキラキラ


下矢印訪問した記事ぜひ読んでね




そしてパソコンからスマホで写真を撮って画像荒いですがアップします。

愚陀仏庵。こちら敷地内に復元されてあったんです。



2006年に行った時の別の私のブログより抜粋

下矢印


この4年後、2010年に豪雨で土砂崩れで全壊しましたね。その頃はこの場所も活用して句会も行われていたのに勿体無いあせる

愚陀仏庵跡地は松山市三番町2丁目で現在駐車場に。

道後温泉近くの子規博物館では一部復元しています。





行ってみてねー流れ星おすましペガサス




萬翠荘

HP

Instagram