2022年8月末 長男の入学目前に家を
       建てることを思いつく。
2022年9月  土地探す
2023年3月  土地購入
2023年4月  工務店さん契約
2023年7月  地鎮祭
2023年9月  棟上式
2023年11月  イマココ



皆さん、こんにちはニコニコ

とってもお久しぶりのハスミネです泣き笑い

言い訳です…言い訳ですが…ブログ、全然書く暇がないんですけどーえーんこんな全然進まないブログにいいねやフォロー、本当にありがとうございます悲しい
それだけで、何とか書けてます飛び出すハート

さてさて指差し
ハスミネ宅、ちょっとブログを書かない間にここまで進んでますニヤリ



あれ??こうやって見るとイマイチわかりにくいな凝視断熱材が入って、電気工事も進んでいるので、あと少しニヤリ今月の末にはクロスも貼られるのでわかりやすくなるかと思います照れ



本当だったら


の続きを書きたかったのですが、そろそろ就学前検診が始まったーとの噂を聞いたので、今日は学区外通学についてお話をしたいと思います看板持ち


最初にも書きましたが、ハスミネ宅は取りかかりが遅かったので小学校の入学までには絶対に間に合わない事が分かっていましたショボーン

途中で転校をさせるか…それとも、最初から新しい家の学区に通わせるか不安とっっっても悩みましたショボーン

ひとまず、知り合いのママに学区外通学をさせているママがいたので話を聞いたら、


①7月いっぱいで引っ越しが完了していること

②工務店さん(もしくはハウスメーカーさん)から工程表かそこまでの工期で終わるという証明が必要


とのことでしたメール

この話を聞いたのはその時の10月頃えー

その時はまだ、ローンの審査さえ下りてませんでした泣き笑い


土地に目処がたったのが12月頃…そこからローンの審査が下りたのがなんと2月びっくりマークびっくりマーク不安

就学前検診はおろか、入学説明会も今、住んでいる所で受けましたえーん

だって、ローンが下りなければ土地に目処を立てていても買えるかわからないし…ショボーン市役所にも、買えると言う証明が必要だと思い、じっとじっと待ってましたちょっと不満



そして、そして…!!

満を持してローンが下りたと同時に市役所へゴー車スター


一応、家が完成するまでの工程表とローン審査の証明書、土地の図面(←フライングで図面だけは作ってもらっていました)、工程表を片手にいざ!!

ぶっちゃけ、工務店さんには工期をちょっと縮めて書いてもらいました魂が抜けるヨイコハマネヲシナイデネえー



〜以下市役所でのやり取り〜黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

市役所のひと→以下、市

ハスミネ→以下ハ


ハ「すみません、小学校の入学の件でご相談があるんですが…」


市「はい、どんな事でしたか」


ハ「実は今、家を新築中で子供が今年、小学校に入学するので出来れば新しい学区で通わせたいと思っていて」


市「あぁ、わかりました。新しい住所と今、住んでみえる住所を教えて下さい」


ハ「えぇっと…〇〇市■■町△△号室から〇〇市☆☆町✕✕番地に引っ越します」


市「工程表か何か…工期がわかるものはありますか?」


ハ「工程表を預かってます」


市「では、そちらをお預かりしますね。…一応8月末までには新しい学区に引っ越しは完了可能ですね?因みに学校説明会は今の住所の学区で受けられてますか?」


ハ「はい…ただ、もしかしたら延期になる可能性はあるので、そこだけは何とも…学校説明会は今の学区で受けてます」


市「では、少々お待ち下さい」 


〜待つこと3分〜新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


市「お待たせしました。工程表はコピーを撮らせて頂きました。では、入学許可証は新しい学区の小学校名で再度発行をさせて頂きます。新しい学区の入学案内が後日、届くかと思いますので、そちらが届くかのかくに確認をお願いします。もし、2週間たっても届かなければご連絡下さい。」


ハ「ありがとうございます…え?終わりですか??」


市「はい。何かありますか?」


ハ「いえ…ありがとうございました」


皆様…お気付きですか…ハスミネ、公的な書類はいっっっさい提出していません滝汗!!

え、いいの!?これで!?だったらもっと早く来たのに!!銀行さんとの間の証明書とか、土地の仮押さえの書類とかガーン見ないんかーいピリピリ


そして、今、11月に入りましたが特に何か言われることもなく学区外の小学校に息子ハ通い続けています笑い泣き

毎朝、下のチビちゃんと共に送り迎えだけは必須です知らんぷり笑い


ただ、市役所によって差はあるかと思いますので学区外通学を検討されている方は早めに市役所に確認をオススメします!!ここで悩むのは勿体ないのでサクッと確認しちゃって下さい笑い泣き


今日もご覧頂き、ありがとうございましたラブ



 今、立水栓を施主支給しようと悩んでます真顔

出来れば2口欲しいかなぁ〜…


 


それとも、めちゃくちゃシンプルにこれか…

 

 シンプルな2口か…

 

どれがいいでしょう…ガーン





    

2022年8月末→

長男の入学目前に

家を建てることを思いつく。


2022年9月〜23年2月

土地探す


2023年3月

土地決定


2023年4月

工務店決定


2023年7月

地鎮祭


2023年9月

棟上式

→今に至る




みなさん、こんにちはニコニコ

ハスミネですひらめき


昨日のブログ 


そして…今日は昨日の話からちょっとだけそれて、注文住宅だからこそ出来た思い出作りのお話をグラサン

実はうちの夫がずーーーっと心に温めていた企画があります飛び出すハートそれは…
建築中の家に子供達にお絵描きをさせること笑い泣き

ハスミネは今までの〇〇年間、結構真面目に生きてきたので、夫の様な発想はなかったのですが、夫は
「家が建っているこのタイミングで子供達と思い出を残したいラブ柱とか壁とかに何かを書かせてあげたい酔っ払いと、ハスミネが思いもつかないような事を言っていましたニヤリ

で、聞きました笑い泣き
工務店の担当さんに、「夫が家を建てた記念に子供達に柱に何かを残させたいって言っているのですが…ありですか?泣き笑いニコニコ

そしたら、
「え!?ここにですか!?…いやぁ〜…正直、その様な依頼は初めてなんですが…全然いいですよ飛び出すハートえ、旦那様、めちゃくちゃロマンチストですね笑い泣き
まさかの快諾です!!

皆さん!!
新築の記念に落書き、出来ちゃうんですよ!!

で、その結果がこれです泣き笑い


上の子作



下の子作


柱の間に立って、記念撮影もパチリ爆笑


担当さん曰く、どうせクロスやら貼って見えなくなってしまうので、全然オッケーとの事指差し

でも、床に書くと職人さんが踏みつけてしまうので、出来れば柱かボードに書いてくれると嬉しいです、との事でした笑い泣き

皆様、思い出作りにいかがですか?
書けるタイミングはほんの一瞬ですよグラサン

以上、今しか出来ない落書きでしたハートのバルーン

今日も読んで下さってありがとうございましたニコニコ

こんなペンとか、書きやすそうだったなー指差し


こんにちは、ハスミネですニコニコ

昨日の

も読んでくださってありがとうございました指差し

今日はさっそく、続きをニコニコ

さて、中古住宅や建売住宅からひとまず離れ、注文住宅に目を向け始めたハスミネ&夫スター

少しでもお得に建てるためのモデルルームはどうなんだろう…と真剣に考えました真顔

モデルルームとして貸し出す時のメリットとして思いついたのは

①お値段が少しお得
②型が決まっているので、急いで建てられる
③家具、エアコン等がついているので引き渡し後、すぐに暮らせる

一方で、考えつくデメリットは

①完成してもすぐに暮らせない
②他の人がたくさん見ているので、新築感が減る
③防犯上の心配
④自分達の好みで建てられない

正直、ものすごく悩みましたガーン
このモデルルームとして使うからちょっとお得枠はそもそも限定1棟のみえーん
他の人が決めたら、ハスミネ達は使えません悲しい
焦りましたガーン悩んでいる間にも決まってしまうのではないかとえーん

で、話を聞きに行った一週間後に、再度、工務店さんを訪問ダッシュ

以下、工務店さん(以下、)との会話〜
夫「先日はありがとうございました。ただ、妻もも未だに悩んでいてタラー正直に申し上げると決め手に欠けるんですショボーン

工「こちらこそ、ありがとうございました。具体的に何を悩んでいらっしゃいますか??

夫「一番は、防犯上の問題ですね真顔それから…失礼ながら、どうしても好みではなくて…ただ、他の方がいらっしゃると埋まってしまうのでは、と焦ってもいまして。今のところ、希望されている方はどれくらいいらっしゃるんですか?」

工「そうですか。因みに、防犯上は全く気にされなくても大丈夫だと思います真顔今までもこのタイプはやってきましたが、その様なお話は聞きませんので真顔キリッ。そして、希望されている方は今のところ、ハスミネ様宅だけです真顔キリッ」

夫「え…うちだけ…ですか?滝汗

工「(シマッター…の顔)あ、でも、もちろん、他にご希望の方がいらっしゃったらすぐに埋まってしまいます滝汗もし、ご心配でしたら、10万を手付金として払っていただければ、ハスミネ様宅用としてキープしておきますので真顔キリッ」

夫「……もう少し、妻と考えさせて下さいニヒヒ

以上、会話終了宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

私達が話を聞きに行く、3ヶ月ほど前からこのキャンペーンは実施されていました(ホームページを確認済)泣き笑い
え、いまだ0?ガーン

皆様、どう思われますか?泣き笑い
めっちゃお得ならすぐに埋まりそうだし、埋まらないのには理由があるのでは…??

ますます、沼にハマっていくのでした…悲しい

ひとまず、今日はここまで看板持ち
読んで下さり、ありがとうございましたニコニコ