学研教室。 | 3人姉弟のにぎやか日記

3人姉弟のにぎやか日記

年子の姉妹と2つ下の弟の3人姉弟との5人家族です。
まだ幼児乳児の3人のため、かなりガヤガヤした生活をしてます。

以前に書きましたが

 

「学研教室の体験。」

 

7月に

学研教室の体験に

年長と年中の姉妹が

行ってきました。

 

2回通いと

自宅での宿題を経験しました。

 

先生も優しく

姉妹が通う時間帯は

前半の30分は

姉妹だけのようで

丁寧に教えてくださり

宿題も

昨年の公文のときとは違い

楽しみながら

学べていました。

 

 

あくまでも

我が家の場合ですが

昨年の夏

長女が1か月

公文に通いましたが

毎日20枚の宿題。

そして

似たような問題。

これが

長女には苦痛で

それをやらせる私も苦痛。

 

これを毎日こなせれば

たしかに

学習習慣もつくだろうし

力にもなるんですよね。

 

ですが

親子でしんどくなり

学ぶことが嫌いになっては

意味がない

と思い

公文は断念。

 

その点

学研は

宿題は1日2枚。

 

それも

幼児用は

答えを塗ったり

ハサミで切って貼ったりと

楽しそう。

 

そして

様々なパターンがあるので

飽きないようでした。

 

なにより

姉妹で

隣合わせで宿題をやる

というのが

お互いにとって

良い刺激になっているよう。

 

そんな様子をみて

少し迷いもありましたが

8月から入会することにしました。

 

まだ通い始めて

10日程度ですが

 

「通わせて良かった」

 

と思っています。

 

 

まず

勉強ができない

と思ってしまっていた長女ですが

学研で100点をとって褒められたり

自宅での宿題も

自分ひとりで解けたり

苦手意識が薄れてきたように思います。

これ

学研に通わせようと思った

一番の目的だったので

これだけでも

かなり良かった。

 

そして

今のところですが

宿題も自ら進んでやっています。

 

これは

2枚なことと

長女に合った問題を出してくれているからかな。

 

だけど

毎日

机に向かう

という習慣を私一人でつけさせるのは

大変だったので

良かった。

 

そして

年中の次女も

すっかり先生が大好きになり

長女以上に

楽しく通っています。

 

幼児のうちは

勉強を楽しめること。

これが1番だと思うので

これが

達成できただけでも大満足。

 

そして

人見知りで心配性な長女。

 

小学校に行ったとき

わからないことを

わかならい!

と言えない気がします。

 

そのためにも

教科書に添って

学習してくれる学研は

我が家には合っているかな。

 

 

お盆期間はお休みですが

ありがたいことに

姉妹で

「学研まだー?

早く行きたい!」

と言ってくれています。