やられましたびっくりマーク

 

 

箱に残っていた

推定100枚

全部出されてました

ネガティブネガティブネガティブ

 

しかも上手に結んでるモノも

 

 

 

 

みなさん

こんばんは

 

長山明莉(あかり)です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

このブログはあかりのママが書いてます。

 

 

はじめましての方は、

一度、こちらを是非ご覧ください昇天

▶︎はじめましてのブログ

 

 

 

昨日ブログに映画館へ

行ったお話を書きました

▼ ▼ ▼

 

 

 

あかりとはじめて

一緒に見に行った

映画は「HERO」驚き

はい・・・母が木村拓哉愛

青春の全てでしたニコニコw

 

その時の写真がありました

ちょっと親子で別人w

 

 

この時に2時間平気だったので

ディズニー映画が公開になると

コナン映画が公開になると

 

という感じで結構

当たり前に連れて行ってました。

 

映画ドラえもんも行ったな〜

木村拓哉が声優やったからニコニコ

 

 

 

それが・・・

いつだったかな?

確かメリーポピンズ

だったかなはてなマーク

 

 

見に行ったときに

ミュージカル映画だから

あかりもすごく楽しくて

音楽に乗って

盛り上がっちゃって

 

 

声が出たり

パタパタする足が前の席に

当たっちゃったりしていて

 

 

映画が終わった後に

 

 

「注意」

 

されたことがありました驚き

 

 

若い女の子

2人組で

 

娘の前方

ではなく

その隣に一緒にいた

お友達が

 

 

「事情もわかりますが、

配慮が足りないと思います。」

 

「人がいない前の方で見る

とか方法ありますよね。」

 

 

そのようなことを

言われたように

記憶しています。

 

 

色々な、

思いがよぎり

正直パニックでした。

そして今でも

どうすればよかったのか?

 

正解を探しますが

 

 

今思う一番の後悔は

ちゃんと謝れなかったことです。

 

なんでそこまで

言われなきゃいけないのか?

言われて悔しいとか

そんな被害者意識が

先行して

 

最初にちゃんと

 

「ごめんなさい」

 

そう言えなかったこと爆笑

 

 

あちらも言いたいから

わかって欲しいから

伝えたはずなのに、

 

気まずそうに

こちらを振り返ることもなく

逃げるように去って行った姿

 

 

そういう思いをさせちゃ

いけないな

 

 

何より自分自身が

あんな思いしたくないびっくりマーク

 

だって映画は私も娘も

楽しみに一つ飛び出すハートだから

 

 

 

それからは

公開直後、休日など

人の多そうな時は避けたり

 

チケットもなるべく

上映ギリギリに

周りの席を確認して

買うようにしたり

出来ることはやるびっくりマーク

 

それでも万が一

悪気はなく

あかりが盛り上がって

周りに迷惑かけそうに

なってしまう時には

 

いつでも

空いている席に移動する

覚悟びっくりマーク

 

 

を持ちつつ

なんでも出来ることは

楽しんでやって行こう

そう思っています昇天

 

 

...とは言え、

本当なら「劇団四季」

アラジン

美女と野獣

リトルマーメード

アナと雪の女王

 

 

見れたら

絶対喜ぶだろうなぁ

ってわかっているけど

ここへはまだ挑戦!

できてないです驚き

 

 

あっ飛び出すハート夢見つけた

あかりに

「劇団四季」

見せてあげること

 

夢しか実現しない飛び出すハート

 

 

 


 

 

次回は新しい装具が

出来るまでにっこり

お伝えしますね

 

 

フォローしてね

 

 

昨年末から
ココダイバーシティ・エンタテイメント
CE生として所属しております。
↓↓↓

 

 

 

 

 

あかりママの講演動画

よかったら見ていただけると

嬉しいです
↓↓↓