不登校の子供たち Part3 | 子供5人の成長記録&日々の愚痴も...

子供5人の成長記録&日々の愚痴も...

長男:大4(元高校球児)
長女:2023.4から社会人
次男:高3 中学不登校(元野球部)
三男:高1 中学不登校(元野球部)
次女:小6 体操
犬:ポメッツ

子供5人の成長、日常生活、仕事のことなどを書いていきます。アラフィフ看護師。2025年起業目指してます。

イベントバナー

 


こんにちはニコニコ


「不登校の子供たち」シリーズ




Part1、Part2に続き

今回はPart3笑い泣き



当たり前だけど😅



今回は

次女について少しだけ・・・


現在小学6年生次女👧


5年生3学期


学校に行くのを

渋るようになりましたショボーン





それでも頑張って

1日おきくらいには

登校していました🏫


お友達とのトラブルがあったようで・・・


でも詳しいことは

全く話してくれません😢


「担任の先生に

相談したら?」


って言ったのですが

本人は

「う~ん😒」

って感じで

自分からは話せないみたいで・・・


次の日

学校から帰ってくると


「先生が

『何か嫌なことある?』

って聞いてきた」


と😲


なんて答えたのか聞くと


「特にありませんって言った」


って😱


せっかくのチャンスがぁ😩


って思った3日後くらい


「先生がまた聞いてきた」


って😍


で、今度はなんて答えたのか聞くと


ちゃんと嫌なことがあった事を

言えたみたい照れ


そこから先生も色々

考えてくれるようになり

今に至ります☺️


今の事はまた今度😌


とにかく

担任の先生が

とってもいいタイミング

声を掛けてくれたおかげで

救われた次女😊


しかも諦めず2回

聞いてくれたおかげで

次女も言うことが出来た😌


若くてイケメン

よく子供のことを見てくれてる😌




いい先生が担任で

よかったです☺️


最後まで読んで下さった方々

ありがとうございました✨