ちょっと前にも「歯磨き粉ネタ」を書きましたが、
今日のも若干かぶります。
さて、現在留守中のウチの旦那、
歯ブラシはいつものを持っていったものの、
歯磨き粉は携帯用を持っていったのでいつものは置いていった。
1本分の歯ブラシが無いから
歯ブラシ立てにはゆとりが生まれるはずなのに
彼の几帳面すぎる歯磨き粉のお陰で超迷惑!
以前にも書いたけど、
私は歯磨き粉のチューブを押す場所がその日によって違う。
ってか、どこを押そうかイチイチ考えない。テキトー。
しかし、旦那は正反対。絶対に下の方から絞って使う。
その几帳面さがアダとなった。
下の方から押していくと、歯磨き粉が上の方に溜まるから
こんな事になるのよ!
ブラブラして邪魔!! 左:旦那の 右:私の
重心が上の方に来るからこーなるのよ!
あまりにも上半分が重過ぎて、
私の歯磨き粉を抜いたら
せとものでできた歯ブラシ立てがひっくり返りそうよ!
全体写真。↓
時々、
几帳面すぎるのもどーかと思うわ・・・・。