数日前の出来事を今頃アップ。
例年の夏は夕方にザザッと一雨降る事が多い
ゴールドコーストだけれども
今年はそれが少ない。(今日は夕方に一雨あったが・・)
だから自然と外でバーベキューも増える。
かと言って、
焼き物の内容はそれ程のバラエティはない。
肉だと、ビーフ、ラム(子羊肉)、チキン、ケバブ、ソーセージ
その辺り組み合わせたり、又はロテーション。 &サラダやパン。
いたってシンプルなのがオージーバーベキュー。
しかし、つまらん。
何かで気分転換をせねば。
と思い、毎回テーブルクロスを変えてみることにした。
最近、このテーブルクロス作りが趣味でもある。
だって、ミシンでダダダダダーーーッと直線縫いさえすれば良いから。
まぁ、何枚も持ってても仕方のない代物でもあるけど・・・。
最近、水玉がお気に入り。
しかし、ピンクにするとウチのボーイズ達に申し訳ないので
ここは中間色という事で薄グレー。
まぁ、私自身「ピンクの水玉」っていう風貌でもないので
この程度で丁度よい。
そうそう、我が家のバーベキューでは
頻繁に「とうもろこし」も登場する。
この「とうもろこし」を旦那は見事に
バーベキューで「屋台の焼きとうもろこし風」に焼き上げる。
肉は少々焼きすぎてしまう旦那だけれど、
コレだけは自信がある。
明日からでも
日本のお祭り屋台で雇ってもらえそうなくらい!
バターと塩を周りに塗って「ボウッ!!」と炎を出しながらあぶり焼き、
焦げ目を少々つける。
最近気付いたんだけど、
焼きとうもろこしにコレを絡めて食べるとサイコー!↓
私が、「ほれ、やってみ。」
と旦那と息子のKaiに焼きあがったとうもろこし
に少々からめて食べる事を促す。
最初は「ええー?コレは焼き鳥のたれじゃ・・・?」
と私のアドバイスに疑問を抱きながら
とうもろこしにチョロッとかける旦那。
一言。
「ん?
うまい!!」
って事で、今では家族3人共「焼き鳥のタレ」
無しではとうもろこしを語れないくらい焼きとうもろこしファン。
お行儀悪くてごめんなさい。
その日も夕日がきれいでした。