毎年恒例のクリスマス後のボクシングデーセール、
年末セールの時期到来!
といっても最近のオーストラリアは12月に入ると
どこも一足早くセールをするところが多いので
これといって「26日以降!」という事もなくなった。
去年までは鼻の穴を膨らませながら
このクリスマス後のセールを楽しみにしていたのに
そしていろいろちょこちょこ購入してはニヤニヤしていたのに、
今年は、あれ?いつもの興奮度が少ない。
とは言っても、IKEAやMyerデパートでクリスマスデコレーションの
売れ残りを買ったり、Wheel&Barrow でちょっとした
アフタヌーンティ用のお皿を買ったりしてるんだけれども・・・。
なぜかワクワクドキドキがない。
でも写真無しのお買い物記事はちと寂しいので
一応今日買った物載せときます。
こんなん買いましてん。↓
クリスマスツリーらしくない
ミニ・クリスマスツリー。
「House&Garden」のもので
以前11月くらいに記事でご紹介した雪の結晶の吊り下げるやつ(←名前あいまい)
とお揃いですねん。
木とフエルトで出来てるとこがナイス。
吊り下げるやつは定価で購入したのですが、
今回のこのツリーはなんと定価より75%オフ!!!
Myerで売られている殆どすべてのクリスマスのデコレーションが
この75パーセントオフ。もってけドロボー価格!
まぁ、時々「最初の値段設定高すぎやんかー」
と思うものもあるけれど、
それでもこの値引率はお得感むんむん。
しかし、こんな事を話していても、
私的に今年は随分「落ち着いた(物欲に関して)」
ような気がする。
「必要なものだけ買う」という方向性にかわってきた。
(上記のものは十分必要性の無い物ばかりだけど・・・←超矛盾)
セールでドキドキ興奮しなくなったのは
寂しいような、でも買うことによって物を増やさないので
「これで良し!」とも思う。
さて、今年ももう明日とあさってのみ。
自分の身の回りを整理してすっきりさせて
新しい年を迎えたいと思う。