タイトルが貧乏臭くてすみません。
私、空き瓶とか
とにかくガラス系の物が大好きです。
かわいいガラスの容器に入ったジャム系
の入れ物なんて超つぼ。
「これとっておいて後で何か入れよう。」
と、今の「物が溢れかえった時代」に
おばあちゃんが昔やっていたような行動を
取ってしまいます。
最近のブームは「Bonne Maman」
の空きガラス容器収集。
(その他は「乾燥プルーン」「蜂蜜」「乾燥クランベリー」が入ってる)
フランスの輸入ジャムだけにちょっと割高ですが
なんてったってすべてナチュラルで添加物0!
フルーツ率が50パーセント!味も好きだが容器も好き。
オーストラリアにもこういう添加物0でフルーツ率が
高いジャムはわんさかあるのですが、容器で負けた・・・。
オージージャム製造者の方々ごめんね。でも時々買ってるから・・・。
ところで、今日の本題。
実は以前作った「ワインの空き瓶で作ったキャンドルスタンド」・・・
これは「白ワインの空き瓶」だけど、
今回は「赤ワインの空き瓶」で作ってみました。
私はアルコールが飲めないので
旦那が「空け係り。」
最近は「空き瓶大好き」な貧乏症の私に
気を使ってか、ワインボトルの色に気を使って
購入してくれているように思う。
そして捨てる前に「コレどう?いる?」
と聞いてきてくれる。
オージーのわりになかなか
心遣いのある旦那だな。
あ、それから
こーいうキャンドルスタンド、ただの飾りじゃなく
我が家ではガンガン毎晩使ってます。
もうずーーっと前から。
キャンドルって不思議な事に
しょぼディナーでもそこそこに見せてくれるから好き。
しょぼディナー終了後。
旦那が、
「瓶の口元にキャンドルのロウがガンガン垂れ流れると
とっても良い雰囲気になるよ。」
と申しておりましたので
それを目指して頑張ると共に
これからも選りすぐりの空き瓶&空きガラス容器
の発掘に力を注ぎたいと思います。