『鴨下丸』・ライトアジ | まりんの釣り日記

まりんの釣り日記

船釣りを主に、女性目線での釣りの楽しさや日常生活などをお伝えしたいと思います!

今日は3年ぶりに、八景島の鴨下丸さんにアジ釣りで行ってきましたょ〜ラブラブラブラブラブラブ




なにがビックリって燃料費など高騰の中、女性半額は3年前と変わらず据え置きちゅーちゅー

女性¥5.000なりラブ

貧乏な私には助かりますねウインクしかも仕掛け付きラブ

氷・イソメは¥300




今日のタックル

ロッド リーディング82H
リール シーボーグ200JL

ビシは船宿が貸してくれたオモリ80号ビシ

奥のパープルのぬいぐるみが可愛い通り越してなんか不気味爆笑爆笑爆笑


もー、朝からトラブルだしダウンダウンダウン


こんな事も初めてなのですが、竿が刺さらないチーンチーンチーンあのつなぎ目のとこ・・・・


ぇーなんでー??


あれ?違う竿を持ってきちゃった??チーンチーンチーン



いや、そんなハズはないと、船長にお願いして556を使い、刺してくださいました爆笑爆笑爆笑


朝から有難うございましたニコニコ


こちらの鴨下丸さん、時期にもよると思いますが、ライトタックルで🐷アジを狙ってくれるんですねニコニコニコニコニコニコ


以前知らなかった私は、手巻きリールで来てしまい

常連さん(ほぼ中乗りさん)
『えっポーン手巻きで来たの??』

私『はぃ、えっ?ライトアジですよね』

常連さん(ほぼ中乗りさん)
『そ~だけど、自分は電動だょ〜』

私、その時の意味がよくわからなくて爆笑爆笑爆笑

で、その時のアジは



はぃ、ドーンニヤリニヤリニヤリ

これは3年前の写真ですが、その前の年はこんなプラチナアジが手巻きで47匹滝汗滝汗

自分で自分を褒めてあげたい釣果でしたょウインクウインクウインク


今日も数匹こんなプラチナアジ釣りたいな。。。


アジちゃんのご機嫌はいかにニヤリニヤリニヤリ


🛥🛥🛥DASH!DASH!DASH!移動する事20分

深さは58㍍くらいだったかな。



あら?1投目から来てボウズ脱出DASH!DASH!DASH!


だけど、潮が早すぎてPEが斜め45 度になってるガーンガーンガーン


こーいう時は、下から2㍍じゃない気がする滝汗滝汗

アタマの良い子なら数式がアタマに浮かぶんだろうけど、私の場合は第六感のみ爆笑爆笑爆笑


10時にやっとつ抜けニコニコ


今日は赤クラゲ🪼が多いこと、多いことチーンチーンチーン


ウェットティッシュで拭き取りますが、最近キッチンペーパーで破けないやつ売っているので次回はそれ持参しようかなウインク


最後に1時間くらいプチ時合がきて、嬉しいゲストメバルも釣れてニコニコニコニコニコニコ




20匹と貧果でしたが、🐷アジ1匹いたり、型はこの間より良かったのと、メバルも釣れて救われました〜ちゅーちゅー


だけど、今日のワタシはポンコツでチーン




アジでこの外道は恥ずかしいかも真顔 もしかしたらメバルも棚ボケかしら??


帰りは



グーグル先生で調べてラーメン屋さんにちゅー




海苔たくさんラブラブラブ

やっぱり、アジは奥が深いなぁーデレデレデレデレデレデレあ~楽しかった〜ウインクウインクウインク


もう少し釣り、上手になりたいなぁーてへぺろてへぺろてへぺろ