北千住マルイにて4月22日〜5月7日まで開催された『グリッドマンワールド』!劇中に登場した怪獣の立体物も迫力ある!! これは『SSSS.GRIDMAN』第11話に登場したナナシB。着ぐるみのような怪獣・ナナシAの中から出てきた怪獣というよりも異星人タイプの見た目をしている敵。
こちらは『SSSS.DYNAZENON』に登場した咬文嚼字怪獣・ガギュラの第二形態。ガウマ隊が戦った最後の怪獣。
アンチの怪獣態とそこから変形したグリッドナイト。映画でも久々に怪獣形態を見せてくれました。
そしてシリーズ最新作、映画のグリッドマンユニバース。
新商品が展示されていました!アカネのフィギュアは予約済みだけど、ねんどろいども出るのは知らなかった!こちらはまだ予約開始されていないかな。
電光超人グリッドマンに登場した合体超神サンダーグリッドマン。グリッドマンとゴッドゼノンが合体した形態。
こちらは『SSSS.DYNAZENON』で登場したダイナミックキャノン。ダイナソルジャーがキャノンに変形し、グリッドナイトが使用していました!電光超人グリッドマンでいうところのドラゴニックキャノンですね。
電光超人グリッドマンに登場した合体竜帝キンググリッドマン(右)とアニメのダイナゼノン(左)。
こちらは電光超人グリッドマンに登場したダイナドラゴン。後のダイナレックスの元ネタ。
特撮ヒーローなのに合体ロボになってしまうのは、特撮時代の頃からなんですよね。